はじまりのボーイミーツガールに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「はじまりのボーイミーツガール」に投稿された感想・評価

あおい

あおいの感想・評価

2.5

家庭格差のある子供たちに病と夢という懐を与えたプラトニックな恋の青春物語。
嘘から真実へのプラトニックな愛物語に終始徹するかと思っていたら、後半から子供たちだけの隠し事、冒険的要素が絡んで来て十分楽…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.4

12歳の男の子は、クラスの優等生の女の子に恋をしていた。次第に2人は仲良くなるのだが、女の子には誰にも、親にも話していない〝秘密〟があった。12歳の恋模様を描いたベストセラー小説の映画化作品。主人公…

>>続きを読む

「ボーイミーツガール」と言われたら見ないわけにはいかない。

フランス映画ってフランス語の響きのせいかとても心地よくて寝そうになっちゃう。
今回も例に漏れず、話全体の雰囲気を感じながら、眠らないよう…

>>続きを読む
ジロ

ジロの感想・評価

2.9

チェロにつられて鑑賞。
音楽映画ではなく青春ボーイミーツガール映画と分かってはいても、「音楽院を受ける」だけが目的になってるマリーにイライラした。音楽院に入りたいならもっと練習すべきでは…レッスンと…

>>続きを読む
hrsw

hrswの感想・評価

3.0

少年少女の関係の映画は敵は親であり学校であり、味方ははじめての異性だったりするけど、そういう文脈の真正面行ってる作品で好きな映画ではあった。やっぱりこの手の作品だと、高校生の頃偶然深夜に観たリトルロ…

>>続きを読む

最高!なアイデア満載。こういう映画が普段大大大好きだからこそあえて言いたい、微妙だった。それなら『シングストリート』とか『グッバイ、サマー』とか『ムーンライズ・キングダム』とかのほうが良い。子供とは…

>>続きを読む
せりな

せりなの感想・評価

3.0

甘酸っぱいいい!!!
ボーイミーツガールものとして可愛らしい作品でした。

純粋な気持ちで誰かの為に一生懸命な姿ってとってもいいなって思った。
ラストに向かってのシーンが印象に残ってる。
あと、ヴィ…

>>続きを読む
いわを

いわをの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

それなりに透明感はあるが全体の内容的にはありきたり。
しかし、ラストはハリウッド映画にはないフランス映画らしい不条理で観客側にエンディングをあずける形をとっていて好感が持てる
リョウ

リョウの感想・評価

2.8
良い話。上映時間も短め。
言ってしまうと見も蓋もないのだが「あらすじ」通りの話。それ以上でもそれ以下でもないが少年少女の恋に心暖まる♪
少し倦怠期に入ったカップルで見ると新鮮な気分になるかも☆
Kazushi

Kazushiの感想・評価

3.0

言葉一つで表情・気持ちが変わるけど、芯の通った行動のできる少年の姿から、終始目が離せない。
より良き未来が待っていると、信じたくなりました。視えない先行き、暗闇に光があるあることを願って。

映画の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事