ソウルメイト/七月と安生に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ソウルメイト/七月と安生」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

終始七月の気持ちになって視聴。
安生は今まで共依存のような関係だった七月に好きな人ができて、なんか裏切られた気がしたのか勝手に会いに行って自分の印象残すわ、それ七月に内緒にするわ。七月は山で安生と彼…

>>続きを読む
short

shortの感想・評価

2.7

切なく美しい物語であった。。。
泣けるシーンもあった。
意表をつかれもした。

が。
少年の君の方が断然好きだな。。

以下ネタバレ
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎

あ、その前に、
家明が若い頃の野…

>>続きを読む
Kana

Kanaの感想・評価

3.0

家明がもう信じられんレベルのクズ。彼女とその親友で二股するという奇行。
七月と安生はもう家明なんか捨ててさっさと前のような親友関係に戻って欲しかった。1番可哀想なのは七月。

2人がそれぞれ一人旅す…

>>続きを読む
さうす

さうすの感想・評価

3.0

守ったり引いたり進んだり
結局大事なものが離れていく
こうなる運命だったとしても
簡単に受け入れられないのが人間

123本目 WOWOWオンデマンド

よかった。個性的な二人の迫真の演技。強い絆だけど、お互いが孤独を抱えてる。展開が読めなくて、一気に見れた。あの家明という男の行動には、腑に落ちない部分がいくつかあって、何を考えてるのかわからない。大…

>>続きを読む
kayokayo

kayokayoの感想・評価

3.0
少年の君があまりに良かったから観てみた。
もちろん悪くはない。
ないけど、少年の君ほど良くもないな。
iii

iiiの感想・評価

2.5
こういうのを携帯小説的というのではなかったか。
あまり好きじゃないかな。
ちょっと後半に詰め込みすぎだなぁ、コロコロ変わってやってやったぞ感はたっぷりだけどこねくり回しすぎだと思う。
相変わらずこの顔に慣れないし…

昨年「少年の君」で驚かされ、ほぼ同時期に公開されていた監督デレク・ツァンの本作を見逃していた事を大いに後悔していたのだが、このたび鑑賞成る。

幼馴染の個性の異なる2人の女性。友情と1人の男を絡めた…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.8

ある日、人気ネット小説のモデルとされる主人公の女性の元に、映画会社から連絡が来る。それは、幼馴染の女性2人の友情を描いた物語で、作者は所在不明。モデルになったとされる女性に映像化の依頼が届いたという…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事