冬の旅のネタバレレビュー・内容・結末

『冬の旅』に投稿されたネタバレ・内容・結末

(別媒体から感想を転記)

2022/12/21
フランスの片田舎で行き倒れた少女の軌跡を振り返る。たまに仕事をもらって日銭を稼ぎつつ、本を読んでラジオの音楽を聴いてタバコを吸うだけの放浪生活を、羨…

>>続きを読む

冬の寒い日、フランスの片田舎で
モナという若い女性の凍死体が発見される
彼女の人生最期の数週間を
出会った人々の証言から辿る

彼女の最期に劇的なドラマはなく
あるのはたしかに生きていた、
そして死…

>>続きを読む

『冬の旅』は、南仏の葡萄畑の片隅で若い女性の死体が発見されるシークエンスから幕を開ける。地元の警察の調査によって、それが自然死であると断定されるところまで映画は外面的な描写を中心に進んでいくが、そこ…

>>続きを読む
自由になりたいなら孤独はつきもの。でも彼女の場合、孤独だから自由になったと思った、思おうとしたのかな。

ある朝、畑で若い女性の変死体が発見される。寒い冬に凍死した様子。彼女の死ぬ前の足取りを辿っていくという作品。彼女はホームレス、ヒッチハイカー、薬物依存、放浪癖。何か理由があるのか、どうしてそうなった…

>>続きを読む

彼女がどういう過去をもった人なのか知りたかった。大したことのない過去かもしれないけど。主人公の彼女が放浪者ではなくただの怠け者であるのは自分も同感です。孤独でも構わないと言い張りつつも、終始誰かに依…

>>続きを読む

色んな人がモナについて語っている映画。勿論、モナは彼らにとっての鏡である。


個人的に特に印象に残っている箇所は、リディ(使用人ヨランダにとっての「退屈な人」)とモナが楽しそうに会話をしているシー…

>>続きを読む
🚬⛺️🐑🌳🪵💉👵🏻🍷

42

やっと観れた!ずっとDVD販売や配信なかったから観れたの嬉しい!

なかなか面白かった。自由=孤独ってよく聞くけど、人によるし行動次第なのかと考えさせられた。
モナの末路は虚しいけど、人の善…

>>続きを読む


旅や移動、をモチーフにした映画は、得てして主人公の「変化」や「成長」を追ったものが多いように感じる。
もしくは、旅(または旅に出た理由)を通して主人公の本質を知るような...。

さてこの映画では…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事