主人公がジョーカーの元ネタである1928年のサイレント。満を持して観ましたがセットの隅々まですばらしい!貴族の父親が反逆罪で捕まりその愚行を笑い続けるようにと闇組織に笑い顔に整形されしまった心優しい…
>>続きを読むジャケット詐欺もいいとこだが、これはこれで。少し遅れて別カットで台詞が挿入される(当時字幕入れるのってそんなに難しかったのかな)ので、脳の活動がトーキーと違う。全てのセリフが字幕になるわけではなく、…
>>続きを読むとても純粋で美しい物語。
音声なしで最後まで見れるかなぁと思ったけど余裕だった。常にクラシック音楽が流れていて、善悪わかりやすい表情豊かな登場人物がでてきて、古いディズニーアニメみたい。最後は最高の…
舞台は17世紀イギリス、国王の命により父を殺された幼き子が、口を裂かれて国から追放される。そしてサーカス団に引き取られ、成長して人気者となり、盲目の女性と恋に落ちる。メロドラマあり、犬あり、ドイツ表…
>>続きを読む処刑された貴族の息子は口を整形され、道化師「笑う男」となった。政治的陰謀に巻き込まれる彼の運命とは。
じじ様のレビューを見て鑑賞。
印象的なシーン
・王の寝室に並ぶ銅像
・反逆貴族を[鉄の処女]…
ホラーっぽいポスターのイメージとはだいぶ違い(残酷なシーンはあるけど)、美しいラブストーリー。
暴君によって顔を変えられてしまった主人公は、他人に翻弄される人生を送る。けど、苦境にあっても怒りや憎悪…
🤡¦😢
顔を整形させられてしまって、
どんな時も笑った顔のままに
なってしまっているはずなのに、
それでも場面場面によって、
悲しさや切なさが表情として出て
伝わってくるのは
コンラートファイト…