笑う男の作品情報・感想・評価

『笑う男』に投稿された感想・評価

ー こんな僕にも愛される資格があるのだ!ー

こんなジャケですが、これは怪奇映画ではなく
世にも数奇な物語。
(あらすじ)
17世紀イギリス、王の企てにより生まれてすぐに売られた子グウィンプレインは…

>>続きを読む
盆栽

盆栽の感想・評価

4.1

"笑顔"の裏に隠された"悲劇"


 アメコミ史上最凶ヴィラン「ジョーカー」に直接的な影響を与えたであろう伝説のサイレント映画。ホラー映画として認識されがちな本作ですが、実際は『フランケンシュタイン…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

4.5
JOKERに影響あたえてる。

もう素敵。
コンラートファイトの表現力に感服。

とにかく美しいし、悲しい。
コンラート・ファイト演じるグィンプレインと、メリー・フィルビン演じるデアとのシーンが本当に切ない。グィンプレインの哀しさ…

>>続きを読む
Mickey

Mickeyの感想・評価

4.0
やっぱりヴィクトル・ユゴーの世界観好きだなぁ。
ミュージカル版も大好き!!!

無声であるため観客に男の声は聞こえない、しかしその音を聞く「耳」だけがコミュニケーションツールである画面内の盲目女性にだけは彼の美声が確実に届いている。音の遮断によって記号化された愛を画面越しから無…

>>続きを読む
すずす

すずすの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ビクトル・ユゴーの原作を、パウル・レニ監督が映画化した名作。恐怖と笑いは表裏一体で、人間の業の深さが浮き出されます。

効果音、台詞はないが、部分的に歓声などの効果音がついたバージョン。そもそもどう…

>>続きを読む
ざ

ざの感想・評価

-
セリフがない映画特有のコミカルな動きがよかった
表情で魅せる感じの俳優さ
みわくてき

⭐︎
ホラーかと思ってたら全く違った。
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.3

不気味な映像といい怪奇映画のような雰囲気に満ちているが、実際は顔はつねに笑っていても心は自分の顔について悩み傷つく心優しい主人公の人間ドラマ。サーカス団の仲間が彼の顔に理解があり自分を愛する女性が盲…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事