勝手にふるえてろに投稿された感想・評価 - 764ページ目

『勝手にふるえてろ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

主人公がとにかく痛いめんどくさい。前半はこれ苦手なやつかと思ったけど、イチと再会してからの好きが止まらない感じから名前も覚えてもらえてなかったってわかった時のアップダウン。いきなりミュージカルに突入…

>>続きを読む
しみ

しみの感想・評価

4.0

松岡茉優の演技力はすごい。目がイってるシーンも早口でまくしたてるシーンも良い。ヨシカの脳内と現実の境目がいまいちわからなかったけど、後半の寂しい人間関係が現実ってことだよね。確かに淡々と業務をこなす…

>>続きを読む
たぬー

たぬーの感想・評価

3.5
松岡茉優無双。
おじさんにも共感できるいい自意識。
最初はウザいだけだった二がだんだんチャーミングに見えてくるのもよい。
Shu

Shuの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーの展開に驚かされ、飽きることなく観れた。しかし二回目は観なくていいかな~と言った感じ。
tomone

tomoneの感想・評価

3.1

普段あまり観ない感じの作品で、途中で辞めようか観ようか、迷いつつ、松岡茉優の男勝りなサバサバした性格(口調とか勢いとか)が好みで観てたら、後半結局、結末が気になって、(若干、飛ばしてしまったところも…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜
二みたいな人と出会いたい。でも本当にいたら絶対好きにならないんだよね。
良さに気付けないというか…
現実は結局イチになっちゃう。でもそれだと幸せにはなれない。わかってるんだけど、追いか…

>>続きを読む
muma

mumaの感想・評価

3.6
恋愛映画苦手だけど見易かった
松岡茉優が一人芝居のテンポが良すぎ
主人公が自分の脳内に逃げ込む感じが見ていてちょっと苦しくてそこが面白くて愛おしかった

ホリプロ制作の映画。
改めて作った先輩を尊敬する。

松岡茉優さんと渡辺大知さんの演技力が非常に素晴らしかった。
彼らの演技力で、キャラクターに対しての愛着がどんどん増していき、その不器用さが愛おし…

>>続きを読む
塩分

塩分の感想・評価

3.9

孤独からの脱却。

そのためには外の世界に向かって、自分をさらけ出さなきゃいけない。それは勇気のいることだし死にたいくらい恥をかくこともある。だけどそうやって初めて、血の通った交流が持てる。


最…

>>続きを読む
ニみたいな人と結婚したいけど
好きになるのは
いつも一みたいな人

あなたにおすすめの記事