細野晴臣氏が音楽担当をされた夏の映画。
アンビエント風味の心地よいエレクトロが全編でピーンと鳴ってました。パーティでのダンスの演出以外すごく良かったw
乙女のオッサンたちが優しくてね。
柴咲コウの孤…
軽薄と優しさの間にいるオダギリジョーはやっぱりいい。それに今よりシュッとしてる。
「欲望がほしいんだよ。何でもいいんだよ」
柴咲コウの「触りたいとこなんかないんでしょ」がいやに響いた。
そこまでは…
見終わった後はひたすら静寂。
オダギリジョーが出てるという理由で見始めたけれど見て良かったと感じた。
クラブ?で昔の職場の人に絡まれた時、事を荒立てないようにしていたところがどうしようもなくやるせ…
幼い頃に父親に出て行かれ、
借金して母親を看取った娘が、
父親の若い彼氏が提示する
日給3万に釣られて
末期がんの父親が運営する
ゲイ専門老人ホームの手伝いをするうちに
心がほぐれていく話。
以前…
伝説のママが作ったゲイが集まる老人ホーム。
2005年作品ということで、今のゲイの表象ともまた違う。そもそも水商売に従事していたゲイの方々という設定だからかもしれないが、昔のテレビで見た明るくてち…
© 2005『メゾン・ド・ヒミコ』製作委員会