ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』に投稿された感想・評価

3.7
前半は何がなんだかだったが、後半、一気に面白くなる。ドキドキ、ハラハラ。
背景知識を知っていたら、もっと深く楽しめただろうなと思う。
Hiroki
3.4
前半誰が誰だかわからなくて混乱したが、行くのか行かないのかのやり取りは痺れた。

自分の仕事を全うする姿がかっこいい。
4.0

良心か、それとも安全保障か。

泥沼化するベトナム戦争の正当性を主張し続ける政府と、真実をリークする内部関係者。その最高機密文書を意気揚々と掲載するニューヨーク・タイムズに対し、慎重な姿勢を崩さない…

>>続きを読む
Ts
3.5

このレビューはネタバレを含みます

観ていなかったので、観ようと思って😃

✨️メインキャスト✨️
・キャサリン・グラハム【ケイ】
(メリル・ストリープ)
・ベン・ブラッドリー
(トム・ハンクス)
・トニー・ブラッドリー
(サラ・ポー…

>>続きを読む
4.0

25年87作目。

国家の秘密を公表するべきかどうか
ワシントン・ポストの人達が各々行動する感じが良い。
ただただ会話するだけなのに面白い。

経営悪化による株式公開と合わさって悩み続ける不慣れな女…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

頭が悪いので色んなことが???で大混乱だったが、こんなに堅め(というか地味)な内容でもドラマチックなエンタメにできるんだ…と感動した 輪転機のシーンがめちゃくちゃ良い

メリル・ストリープが少し気弱なキャラを演じてるのが意外だった。それでも、この時代に女性という軽視される立場でありながら、いざという時の決断をくだした姿はカッコよかったし、新聞社員たちの報道の自由を貫…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞メモ

ニクソン失脚、ウォーターゲート事件に至るまでのワシントンポストの物語
3.2

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーンの、それぞれがそれぞれの仕事を全うする感じがかっこよかった。
「報道が仕えるべきは国民だ。統治者ではない。」ってセリフよかった
記者かっこいい
けどスピード感はやくて難しかった
Megumi
3.9

このレビューはネタバレを含みます

2025
161

思ったより社会派だったけど、人間臭さもしっかりある。
ラストのシーンがどこに繋がっているのかを知り、詳しくない私でも唸った。

あなたにおすすめの記事