ウィッカーマン 特別完全版に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ウィッカーマン 特別完全版』に投稿された感想・評価

『ミッド・サマー』の元ネタといわれている作品。

あまり演出はうまくないけれど、狂気じみたストーリーは魅力的。

ウィッカーマン=古代ガリアで信仰されていたドルイド教における供犠・人身御供の一種。巨…

>>続きを読む
盥

盥の感想・評価

4.0

好きな世界観。地味ホラーだけど、その地味さが良い。怖くはなかったけど……。邪教に支配された孤島の奇祭。あの祭の風景だけ延々と見られるくらい気持ちよかったです。ジワジワ脳みそを異教の教義に侵されるよう…

>>続きを読む
Kei

Keiの感想・評価

4.5

Hot Fuzz、Radiohead "Burn the Witch"、Midsommarなどのモデルになったと思われるカルト宗教スリラーやっと観れました。

自然崇拝を信仰するイギリスのとある島に…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

5.0

こ... 怖い... 💧 不気味💧宗教絡みの追詰められるようなキチガイ怖さ💧
話のベースはサスペンスだが、意外とエッチなシーンが多い。ホラー、スリラー、 THE カルト映画という感じ。リメイク版より…

>>続きを読む

自分のオールタイムベスト『ホットファズ』の元ネタ映画の1つ
(そもそも閉鎖的な村を訪れた警察官という設定がまんまだし、ホットファズに本作の主演エドワード・ウッドワード氏が主演)

"行方不明の少女を…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

4.0

‪ ‪ ‪「ウィッカーマン」‬
‪冒頭、陽気な音楽。外界から閉鎖的な島へ。キリスト教徒、性的誘惑、推理、悪夢、儀式、古代宗教…本作はR.ハーディが小説家D.J.ピナーの儀式を映画化し、後にN.ケイジ…

>>続きを読む
HSMT

HSMTの感想・評価

4.0
自分の信仰と異なるグループに属してしまったら?
知らぬままに翻弄される恐怖
同じ人間から発信される理解しがたい習慣
「強い信仰心をもつ人間が恐ろしい」映画の代表格
D

Dの感想・評価

-

特別完全版本編99分。

独自宗教が信仰され、
いけにえ文化が残る
スコットランドの孤島。

行方不明の少女を捜しに訪れた
警部が奇妙な島民と孤軍奮闘。
宗教観が色濃く反映されている。

島の主サマ…

>>続きを読む
とっこ

とっこの感想・評価

4.7

同じ言語を話すけれども同じ常識が通用しない怖さ。
民俗学ホラーが好きな人におすすめ。クリスチャンだったらもっと怖く感じるのかも。
それにしてもこのスティングレイの完全版DVDは素晴らしい。買って本当…

>>続きを読む

敬虔なキリスト教徒の捜査官が、古代ケルトの信仰が根付いている孤島の町で、行方不明者を捜索する。ドルイド教圏に侵入したキリスト教徒の顛末を語っている、サスペンス映画。完全版では、プロローグと音楽パート…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事