グラウンドブレイク 都市壊滅に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『グラウンドブレイク 都市壊滅』に投稿された感想・評価

アルメニアって国を初めて知りました。しかもこんな大地震があった事も。ディザスターがメインではなく、震災後の人間模様に重きをおいていてそれなりに良かったです。明らかに泣かせる場面で泣かせるようなBGM…

>>続きを読む

アルメニア大地震
死者2万5千人の被害を出した大地震の映画化。

ディザスタ-作品としては全く楽しめる要素も無くて、ただただ地震の悲惨な現状を描いてるだけ。見てると気持ちがブル-になります。悲惨と言…

>>続きを読む
Kunny

Kunnyの感想・評価

3.4

ただただ同じことを繰り返す映画、、、
しかし、この映画は実話であり地震の多い国日本にとっては凄く感情移入してしまう場面がかなり多い!
地震による被害の格差が小さくても大きくても、地震の脅威を忘れては…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

2.0

地震の後、がれきにまみれた悲壮感漂うシーンがずっと続く。
展開があまりないので可哀想なのは分かるけどちょっとダルくなる。
大きな地震とはいえコンクリートの建物があんなにボロボロ崩れるかねー?と思って…

>>続きを読む
風来坊

風来坊の感想・評価

3.5

1988年に実際に起きたアルメニア大地震を題材にした映画。人類史上最も大きな地震のひとつとされる直下型大地震に襲われ、一瞬にして崩壊した街で必死に生き延びようとする人々の姿を群像劇タッチに描いた災害…

>>続きを読む

WOWOW 録画鑑賞,
1988年アルメニア大地震を題材にした群像劇。人命救助活動続ける青年と刑務所帰りの男と話がつながっていたりする話でした。 昔から被災地に入って盗み働く奴いるんだなぁと、ガッカ…

>>続きを読む
邦題が酷い。アサイラム系かと思ってた。

去年から気になってた曲、この映画の曲だったのか~!!知れて感動。

最後の実際の写真が胸に迫るわ…
1988年アルメリア大地震の映画。みんなで助け合い希望に向かって寄り添うドラマ。よい話だけどイメージしてたのと違った。
ドキュメンタリーな感じで起伏があんまり無いがつまらなくはない。
アルメニアを少し知れる。
じゅん

じゅんの感想・評価

2.8

アルメニアの巨大地震、実話の物語。
パニック系と思っていたのですが、ドキュメント作品としてみた方がいいのかも。

ワーニャの家族の話はうるうる。
感動するところはちゃんと音楽で雰囲気を作っていて、『…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事