ラプラスの魔女の作品情報・感想・評価・動画配信

ラプラスの魔女2018年製作の映画)

上映日:2018年05月04日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

みんなの反応

  • 未来と現実の攻防が面白い
  • ファンタジー要素があり、東野圭吾作品としては珍しい
  • 広瀬すずの演技が素晴らしい
  • 豊川悦司の存在感がすごい
  • 世界観が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラプラスの魔女』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

原作が東野圭吾だからって期待したせいかな
あれ?あれれ?って感じで面白さ失速してくサスペンスw
櫻井さんはコメディかニュースキャスターのが向いてるんだと思うの
天下のジャニーズなのにぽっちゃりしてた…

>>続きを読む
waca
2.5

【スーパー気象予測士ってこと(^^)】
いろいろ突っ込みどころのある作品ではありますが、広瀬すずさんがかわいぃので甘めの★2.5という総括で締めます 笑
>
これだけの脚本とキャストではあるもののV…

>>続きを読む
3.0

【サスペンス×哲学の要素が半々に入った作品】
・小説は読んでいません。ので、比較はできませんが、一番最初のシーンで竜巻にお母さんが巻き込まれて行ってしまうシーンがとても違和感を感じてしまいました。こ…

>>続きを読む
3.3

東野圭吾作品好きだし、主題歌に惚れてずっと楽しみにしていたんですが、初日評価でけっこう衝撃。

コケるか、これかなり良いのどっちかだとは思っていたけど。

でも個人的な感想を言うと原作未読なんですが…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

原作未読です。
東野圭吾さんの作品は凄く好きになるのとあまりなものの差が激しい。

今回はあんまりだった。全体的に暗いし、登場人物全員がのっぺりとしていて、ワクワクしなかった。
音楽も全体的に好きじ…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

普通に楽しめました。
犯人は当初の流れ通りだけど犯人の本当のターゲットは、、っていう展開もありがちかもしれないけど良かった。
推理者にしてはガリレオでいう湯川みたいな探偵役がいなかったような気がして…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「ラプラスの悪魔」という物理学の思考実験があります。

「もし、ある時点における全ての粒子の位置と運動量、そして物質やエネルギーに関する情報を完全に把握できる知性があれば、未来を完全に予測できるとい…

>>続きを読む
dive2
2.5
このレビューはネタバレを含みます

<原作未見>
<初見>
<2025鑑賞>
- SFサスペンさず
- セリフ、キャラクター、音楽がずっと物語の都合で動いている感じ
- マーベルみたいな2人のスーパーヒーローものの前日譚としてあったら…

>>続きを読む
2.9
このレビューはネタバレを含みます

壮大なSFなのに、世界観が狭すぎ、チープ。
ラプラスの悪魔なのに、結局は、
一家族の勝手な父親への逆襲劇。
原作未見ですが、原作の時点で、
大風呂敷を広げすぎ。
せめてSPECくらいに、世界観広げ

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白くなかったです。
余程原作好きじゃなければ観なくていいと思います。

あなたにおすすめの記事