最後のセリフに
この映画のメッセージが
表現されていた。
豊川悦司の地面師につながる演技は
こんなところにも
変遷があったんだなぁ、
キャラクター怖すぎる。
不思議な力でくくると
何もかもがあり…
感情移入がしにくい
櫻井翔の存在意義
原作を読んでないのでなんとも言えないが
映画だけで判断するなら玉木宏を主人公にして
刑事の視点から物的証拠無しの逮捕に至れなかった葛藤を描いてもよかった
健斗と…
˗ˏˋ この世界に存在意義のない答えなんてない。ただのひとつも。 ˎˊ˗
✎𓈒𓂂𓏸あらすじ
硫化水素中毒による死亡事故が発生。警察に協力する地球化学の専門家は事件性を否定するが、数日後に別の場所…
原作が好きだったので映画も期待していた。
まあまあ面白かった。ただ私は原作の方が好きかな。
展開が早かったが、話の内容はわかりやすく、頭に入ってきやすかった。
最後は、未来を予測できる不思議な力…
(C)2018 映画「ラプラスの魔女」製作委員会