若さ故の虚無で受動的な行動は、20世紀の混沌とした終焉さと、工場排水が流れる川は滞留してゴミが溜まる背景が相まって、淀んだ空間が募るように。ピアノの音楽がリフレインする模様も効果的で、テイストの相性…
>>続きを読むまた1人吉沢亮さん祭り 見た目からキラキラした役ばかりかと思っていたら、色んな作品を見れば見るほど役によって全然違うカメレオン俳優だった…
本作はずっと目が死んでいる無表情な主人公山田で、後半のと…
2025-12-55
久々にハマる邦画に出会った!
私は邦画に関しては、基本エログロが好きなので、今作がマッチしたなー。
割とサラサラ場面が流れていくけれど、カットの繋ぎ方にも工夫が見られるし(定…
記録✍️
ありがとう吉沢亮。私が見たい吉沢亮がこんなに詰まっているなんて、あと何回かは見ます。二階堂ふみちゃんの声も素敵で正直身体まで綺麗すぎてガン見した。吉沢亮、危険な香りがする素敵な役でした山…
自分がどうしてこうなったかほんとは分かってるけど、それを誰かに話すには言葉の引き出しがまだ足りない。だからかわりに暴力だったり、身体を使ったりして、「これがあたしだよ」って見せびらかしてる。ほんとは…
>>続きを読む© 2018「リバーズ・エッジ」製作委員会/岡崎京子・宝島社