リバーズ・エッジの作品情報・感想・評価・動画配信

リバーズ・エッジ2018年製作の映画)

上映日:2018年02月16日

製作国・地域:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 登場人物の微妙な心情が想像できて、とても満足した。
  • 各登場人物の人間性がよく描かれており、リアルだった。
  • 10代の苦しさや惨めさ、人間の弱さについて考えさせられる。
  • 二階堂ふみの演技が印象的で、役柄になりきっていた。
  • 90年代の雰囲気がよく表現されており、登場人物たちが激しく乱される様子が良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リバーズ・エッジ』に投稿された感想・評価

3.5
登場人物の誰もが心に闇を抱えてて、虚無感漂ってる。目に光のない表情が逆に強く惹きつけられて印象的だった。
最後の二人の詩の朗読、川沿いの工業地帯の風景と相まってとても心に響いた。

吉沢亮の演技が見たくなって、
Twitterで、ゲイだからってそういう性的なことを聞くのは失礼だよ
っていうセリフがあると見て、それが見たくて朝時間があったので見てみた。
見れて良かった。

宣伝で…

>>続きを読む
えん
4.2
このレビューはネタバレを含みます
思い出して忘れて笑って泣いて感じて生きていく
死んだ後の方が好きだ
ねこ
-
このレビューはネタバレを含みます

いじめ・暴力・家庭環境・過食&拒食・薬物・喫煙・死・自己顕示欲・不純異性交友・売春・セックス・妊娠・堕胎・傷害・嫉妬・嫌がらせ・放火…

高校生じゃダメだろっ
ってことから、
人としてダメだろっ
っ…

>>続きを読む
蒼麻
-

2回目。
前に観たのは高校の時だった気がする。
誰かに勧めた気がするけど思い出せない。
今回観て、こんなものを勧めていたのかと思った。その時も思ったけど幼くても人それぞれ抱えているトラブルがあると思…

>>続きを読む
y
3.3

高校生とは思えない日常だけど、ものすごく高校生っぽい感じもある。どのお家も親が不在の印象。火事騒動のあとの二階堂ふみがよかった。

登場する高校生たちと同世代。小沢くんの話で急に田島さんに親近感。岡…

>>続きを読む
エリ
3.6

全員がシュールすぎて、感情移入、共感は難しい。
強いて言えば観音崎くんは最低で大嫌いだけど、まだ人間味があったかなと。
でも面白かった。共感できなくても面白い。それっていい映画。

👅からの🍕キモか…

>>続きを読む
4.3
大好きな2人が出てて見るしかないと思って見たら普通に良い作品だった傷だらけ亮くん良い

特に感じるものはなかった。
原作を読む前に映画から見てしまったのが少し心残りと感じる。
観音崎はあんなにハルナのことが好きだった(ほぼ依存)なのに最後はあっさりなんですね。実家の描写からして貧乏では…

>>続きを読む
3.6

私は何もなかった昭和に生きて来たけど、何でもある昭和以降の時代の方が空虚に感じる。

あくまでもの私の思いだけれど。

この映画でも、空虚やらヒリヒリとした彼らの痛みが伝わって来て、目が離せないと同…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事