夜の浜辺でひとりのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『夜の浜辺でひとり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おおお…たぎる…。どんなに考えて言葉を選んでも、夢で愛する人から最高の言葉を貰いたいと望んでしまうし、成功とかじゃなくて、自分らしく生きたいという先輩も、ポロっと成功したいって言っちゃうし。でも、自…

>>続きを読む
これ見たあとの煙草がよかった
とてもよかったー
最後のショット等々から推察するに、黒い男は後悔の象徴ということでいいのかな?

やられた。キム・ミニが海辺で寝転ぶバックショットが素晴らしい。監督と女優、自身の不倫をテーマに共同作業で映画を撮る凄み。淡々と己の狂気と向き合ってる。飲みの席2シーンの長回しはその狂気が産み出した魔…

>>続きを読む

ホン・サンスにハマってしまっている。

映像としては、いつもの早いズームとパン、淡々と進む会話の長回し、酒とタバコと女ったらし。

最初は苦手だったのに、クセになってくる。
細かい音を丁寧に拾ってい…

>>続きを読む

ひとことで言うと、
ずっと見てないと、置いてきぼりになる(笑)

絶賛されてる監督だから、
硬派で情緒系な感じと思ってたけど
なんというか。。。シニカル?

この映画を知ったきっかけは、
監督と主演…

>>続きを読む

多くを語らずとも豊かな映画で、非常に良かった。

各人の関係性、過去に何があったか、今どう思っているか、直接的には言及されないが、生々しいセリフ、表情、音、カメラワーク、、等々によって表現される。し…

>>続きを読む

昼間の撮影が響いて途中がっくり寝てしまった。

待ち合わせまでの暇つぶしに見たのに。ドタキャンされてしまって本当に嫌になって喫茶店でビールと煙草をのんでる。まったく!

全ての憂鬱にのみこまれてしま…

>>続きを読む

わたしにとって初めてのホン・サンス作品。

何気ない会話の積み重ねと不意に挟まれる居心地の悪さには独特の緩急があり、映画の中にグッと引き込まれる。

海辺から男に連れ去られたパート1の描写と、海辺を…

>>続きを読む
これもまた『自由が丘で』の変奏。
『それから』が時系列でこっちは夢オチの回収(今回はホントに夢オチ)
あとは自虐と頑張って開き直るいつもの話。

あなたにおすすめの記事