歓びのトスカーナに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『歓びのトスカーナ』に投稿された感想・評価

滅茶苦茶な話だったけど、最後はほっこり。

昔見た17歳のカルテに少し雰囲気似てたかも。
主人公のベアトリーチェに何回も嘘をつかれるドナテッラと同様、こちらも同じく騙されて、何度も続くとやはりドナテ…

>>続きを読む
ぺい
5.0

ベアトリーチェがすごい!そして饒舌で派手で陽気で支離滅裂な彼女を遠巻きに持て余す、周囲の奇人を見るような反応がリアルですごい!!
よくぞここまで表現したなという爽快感がありました。
彼女の良さも悪さ…

>>続きを読む
める
2.5
よくわかんなかったけど精神的に病んでいても母で子供大好きなんだよね。
海のシーンは感動できたけど全体的にいまいち。
塩
2.7
陰と陽は相反するように見えて実は相性がいい。
自分にも当てはまるのでよくわかる。

いろんな愛があって複雑に絡み合ってそれぞれの人生に影響するんだなぁ。
3.7
スーパーネガティブとスーパーポジティブって逆に上手くいくんだなぁ。
子供できても一緒に生活しないなら全員養育費払う法律できたらいいのに。そしたら出産という現実のない男性も少しは気をつけるでしょう。
イタリア流のエエ話やねぇ

でもあれは骨4、5本いかんとおかしいぞ
N
3.3

物語の9割ベアトリーチェのセリフで、かなり体力使う作品だった。
後半からはとても好みの作風になっていったし、ラストは泣きそうになってしまったが、それにしてもベアトリーチェの言動に視聴者も振り回され続…

>>続きを読む
はち
3.2
ベアトリーチェがあまりにもお喋りすぎて少しキツかったが、ラストの海辺のシーンは良かった。

観ていて、疲れるけど、段々ああそうかと思った。
ヴァレリアの底抜けの陽気、ポジティブな性格が、バディの鬱病の女性を救ったみたいです。
お互いに、相手の良さを発見する。
今の言葉でケミストリーかしら。…

>>続きを読む

悲しみの感情に包まれ喜びの興奮に巻き込まれた。振れ幅が大きく、感情が振り切れるから幸福感も大きい。すごくおもしろかった。(おそらく躁病の)自称伯爵夫人のベアトリーチェと(鬱病の)全身タトゥーのドナテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事