1920年代、郵便飛行士のキャグニーは面と腕の良さに任せて女泣かせと規則違反の常習犯だったが、女練習生を口説くために仮病でフライトを押し付けた親友が悪天候で墜落死、時を同じくして規則違反のために飛行…
>>続きを読む【青空はなかった】
コスミック出版のDVDBOX「密林の黄金」にハワード・ホークスの航空映画『無限の青空』があったので観た。
霧の中、パイロットたちが自分の腕前を信じて操縦する。映画は管制室と機内…
初期のハリウッド映画とは、第一に人間の仕事を世の中に見せることだったのだと、ゴダールのかつての盟友ジャン=ピエール・ゴランは語っていた。この映画で描かれる使命感を帯びた飛行士たちの紐帯はなにより見て…
>>続きを読む