しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイスに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス』に投稿された感想・評価

evergla00

evergla00の感想・評価

3.5

【A pair of old socks】

Maudの愛らしい絵からは、自然が生み出す純粋な美しさと、そこに彼女が感じたささやかな幸せが溢れ出ています。子供でも描けるような絵だと非難される場面があ…

>>続きを読む
Llama

Llamaの感想・評価

5.0

とっっっても良かった。
今見終えてちょっとウルッと来てる。


リウマチ患者のモードと孤児院で育ったエベレット。モードは家政婦としてボロボロのエベレットのお家に雇われることになるが、社会からの居場所…

>>続きを読む
naka

nakaの感想・評価

3.6

カナダの画家と夫の半生を描く伝記ドラマ。絵画のように美しい映像美と音楽、雰囲気。サリー・ホーキンスの不思議な可愛さ。荷車のシーンが良い。
ただし、不幸な環境に育ち、生活のために出会った二人が徐々に愛…

>>続きを読む
ふてい

ふていの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 徐々に徐々に二人の関係性が変化していって、心の距離が近づいていく様子が眩しい。サリー・ホーキンスとイーサン・ホークの高い演技力が最後まで素晴らしくて、なんでもないような日常のシーンに胸が熱くなった。
みらの

みらのの感想・評価

3.9
2023/12/8

とんでもなく深い愛で包まれたラブストーリー。自分の薄っぺらさに気付かされる。

あらすじを全く知らずに観たから余計に楽しめた
まわりから邪魔者扱いされた2人が
不器用ながら愛をゆっくり紡いでいく映画。
イーサン・ホークがとても良かったです。
an

anの感想・評価

3.8
主演二人とも、役に入り切っている…!
サリー・ホーキンスの、弱々しいながらも芯のある話し方ご印象的だった。
イーサン・ホークは、頑固じいさんを見事に演じていた。
少しずつ変わっていく家が象徴的でよい。
minyam

minyamの感想・評価

3.6
いい映画だったんだけど、実在のご本人のその後を知っちゃって鬱…
Sayaka

Sayakaの感想・評価

3.7

愛が育まれていくと共に、徐々に優しくなるエベレットの様子が心温まる。
エベレット越しのモード、モード越しのエベレットのアングルが印象的。いつも画面に2人が映る。
お互いがその時時で足りないものを補い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事