ポリーナ、私を踊るに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ポリーナ、私を踊る」に投稿された感想・評価

ちか

ちかの感想・評価

4.5

人生を変える一本になてしまったかもしれない。
ポリーナの自己解放と自己表現というテーマが最近自分が考えていたことに当てはまりすぎていたこともあるが
親に溺愛され期待された少女がやがて親に背き自分の道…

>>続きを読む
ミカ

ミカの感想・評価

4.5
ポリーナの踊り方全てが好みだった 
にしても最後のアレ最高すぎないか……また見たい 
とても美しい芸術だな〜 
koris

korisの感想・評価

5.0

クラシックバレエが好きな人は見てほしい。それから自分探しをしている人。クラシックを踊っている時の主人公の硬い表情やなってない、と注意された時のもどかしさや悔しさが伝わってくる。線路が引かれた人生を自…

>>続きを読む
ちなつ

ちなつの感想・評価

5.0

踊りにそこまで興味ないひとが観ると
逆にどう思うんだろ?
それでも、はっとさせるものがあるのがコンテかも
あとから調べたら、未経験の方とかが踊ってて、やっぱりコンテっておもしろいな〜って、もっかい見…

>>続きを読む

ポリーナが、自分自身に還っていく姿にカタルシスを感じられた、また芸術性が高かったので大満足の一本でした。後、自分自身が10年モダンバレエを習っていたのもあってかなり感情移入ができた。

最初はロシア…

>>続きを読む
初めて「白雪姫」を舞台で見たときのポリーナの顔が忘れられない ああいうものに”出会う”瞬間の顔
sasaki

sasakiの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

表現者の葛藤や苦しみ、生活の中での世界の見え方などとてもリアルに描かれている。
ラスト20分辺りからの自分を見つけた時からの表現が美しい
Lilly

Lillyの感想・評価

4.2

原作のほの暗い雰囲気そのまま上手く映画になってると思った。

バレエをやっていた人なら結構共感する部分が多いんじゃないだろうか。クラシックのキャリアを極めてからコンテに目覚める人も多いけど、発展途中…

>>続きを読む
99993g

99993gの感想・評価

4.5
びりびりきた エネルギーの塊
終始アンテナはってるのすごくよくわかる
くろい

くろいの感想・評価

5.0

わたしは、まだ充分ではない、この映画について語るのに
浮かんでくる言葉がどれも陳腐なものに思える

私はかつて、バスケ、バレー、その他諸々の「指導者」に対して、特別な名前のない感情を抱いていたんだと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事