ポリーナ、私を踊るに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ポリーナ、私を踊る」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

とてもよかった。ロシアでクラシックバレエ、南仏でモダンバレエ、ベルギーでコンテンポラリーダンスを、旅することで自分を作りながらダンスを究めていく。ストーリーとしてはものすごくシンプルなビルドゥンクス…

>>続きを読む

ポリーナがなー…
クラシックではなかったね
でも、コンテでもないなー
原作好きだったからな
ジュリエット・ビノシュは素敵だった!
ここでジェレミーを見るとは思わなかった。
初めてマジマジと見た。
カ…

>>続きを読む
環

環の感想・評価

4.5

序盤からポリーナが危ない目に遭わないかずっと心配で、エクスに行くって決めて、さらに怪我した辺りからはハラハラしっぱなし。だけど最後のデュオのダンスはとても惹きつけられた。恩師と向かい合って誇れるほど…

>>続きを読む
OMSB

OMSBの感想・評価

4.5

素晴らしい。
死とか愛とか直接説明されがちな部分を演技の仕草や表情に極力絞っていて逆に観る側に複雑な感情とかその移り変わりを行間を読ませる様な形で伝えてるのがとても良かった。
かなりガチのダンスが観…

>>続きを読む
beniko

benikoの感想・評価

4.2

始まってすぐに良い映画の予感がして、少女が踊りはじめたところで確信した。

ポリーナが古典バレエから自分の踊りに辿り着くまでの困難や葛藤などが静かながらも激しく描かれていて、ラストの踊りからは目を離…

>>続きを読む


バレエの世界を描いた映画って無条件で好きだわ。特に主人公のポリーナを演じるアナスタシア・シェフツォワがとにかく可愛い!とにかく美しい!!この人を見るだけでもこの映画は価値がある。

古典から自分の…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

5.0
我武者羅って言葉が似合う映画。
ダンスというジャンルで主人公がひたすら夢を追いかけるところに感動してしまった。現実は本当に厳しい。
また観たい。

このレビューはネタバレを含みます

フランスの漫画を原作とする、才能豊かなバレエ少女が挫折や葛藤に悩まされながらも成長していくヒューマンドラマ。

見どころはやはり、主演を務めたアナスタシア・シェフツォワ。
美しいだけではない、バレエ…

>>続きを読む
zonvippoi

zonvippoiの感想・評価

4.6
追求する姿がかっこいい。
極端に言えば、
できるけどやりたくない事と、
出来ないけどやってみたい事のどちらかを彼女は選ぶのだ。自分と重なった。
あや

あやの感想・評価

4.2

創作する過程をみて初めてコンテンポラリーダンスの美しさを知れた 自分はバレエが好きなんだと思っていたけど、頭からつま先までしなやかに動かすダンスならなんでも好きみたい 自分には一生できないから尊敬の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事