きっと、いい日が待っているに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『きっと、いい日が待っている』に投稿された感想・評価

わんこ

わんこの感想・評価

3.9
こんな可哀想な話があっていいの…
時代が違えば生きるだけでも精一杯で子どもも例外じゃない。
兄弟に勇気を貰った子達が最後手を挙げてくシーンに感動する🥲
piks

piksの感想・評価

4.4
いい日が来ること、心から願いたい。
たった半世紀前なのに、、
褒章?営利?趣味?
こんな小さな施設で何のために
そんなことが起きていたのか
理解に苦しむ。
あろわ

あろわの感想・評価

3.9

虐待の話は本当に胸が痛くなる…
怖いのは、自ら暴力を振るい施設に蔓延る負のオーラの元凶となっている校長が、ある意味本気でこれは子どもたちのためになると思っていそうなところ🌀こういう考えの人が権力を持…

>>続きを読む
YoshiMia

YoshiMiaの感想・評価

3.8

“きっと天国は月の近くだよ
すぐに助けを呼んでくれる”

1967年コペンハーゲンの養護施設にて”しつけ”の名のもとに壮絶な体罰、上級生からのいじめが行われていた。そこに預けられた2人の兄弟のお話。…

>>続きを読む

🇩🇰2023年75本目🇩🇰(字幕)

養育する親が居ないというだけで、ここまで人生ハードモードを強いられてしまうのか…
誰もがいつ陥るかも分からぬ状況なのに、夢や希望を根こそぎ奪い去り、冷酷な現実を…

>>続きを読む

60年代に児童養護施設で子供が、教師や小児性愛者から、暴力や性的虐待を…、と聞き、まして実話となれば食指動きまくりで飛びつきました。

が…、何だかモヤモヤ感が拭えず気持ちの悪い、スッキリとしないラ…

>>続きを読む
さらさ

さらさの感想・評価

4.0
デンマークの児童養護施設で実際にあった話を元にしている
性的虐待、暴力、心が痛む内容
世の中にはどうしてこんな悪魔のような大人がいるのか
本当に悲しくなる
chisato

chisatoの感想・評価

5.0

あああまだ救いがあってよかった……😭
最後の校長の「君のため」って、自分のための行動を正当化してるに過ぎないだろーって突っ込みたくなった。
実話に基づいていて、未だに後遺症で悩まされてる子がいること…

>>続きを読む

児童養護施設版ショーシャンク

母の病気をきっかけに親元から引き離され、
児童養護施設に預けられた兄弟のお話。

養護施設と言えば聞こえはいいが、
実際は多くのハラスメントと暴力が渦巻く場所。
もは…

>>続きを読む
ちゃん

ちゃんの感想・評価

4.0

12/20230118 U-NEXT

実話に基づく物語

兄エリックと弟エルマー
とにかくボコボコにされる
何されたら高熱にうなされるんやって感じ…どんなことされてたんだろ…

肝心なことは全然ハ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事