シャンハイに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『シャンハイ』に投稿された感想・評価

アキ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

米国諜報員ポールが上海に友人の死の真相を確かめる為にやって来る
真相を知った後上海が戦火に包まれたためにポールとアンナは逃亡する
Nakane
1.8

2010年の映画。日本の侍、渡辺謙も出ている。菊地凛子と英語堪能コンビ!
内容はつまらない。日本語やら英語やら中国語とグローバルだが内容が解りずらい。
コナーを殺したのは誰だ?と探し続けるがサスペン…

>>続きを読む
たか
2.0

 渡辺謙も出るメジャー作品と言う事で、観に行かずにはいられない作品です。
 あの時代あの地の複雑さは、何となくわかる気がしますが、一言で言えば、騙し合いのコミュニティです。幸せそうな人が誰もいず、観…

>>続きを読む
1.5

キャストやポスターですごく期待してしまうのは当たり前なんだけど、『シャンハイ』というタイトルと欧米の監督という時点で察しはついていた…
緊迫感のかけらもない演出、やたらと説明的な編集、世話しないカッ…

>>続きを読む
Jimmy
2.0

ヤクルトホールでの試写会にて鑑賞。

出演者を見れば、ジョン・キューザック、コン・リー(なんか久しぶり)、チョウ・ユンファ、渡辺謙、菊地凛子といった俳優の共演なので、期待するのは必然。
しかし、「こ…

>>続きを読む
琥珀
2.0


何で観ようと思ったんだろう・・・

知識不足で史実や時代背景をよく解らないまま観てしまいましたが、
それにしても・・・
何で渡辺謙さん出演したんだろう。
菊池凛子もなんで出演したんだろう。
あとチ…

>>続きを読む
少し抽象的な気がした。歴史を知らないからなのか。。ストーリーがパッとせず。色んなことが言いたくて、まとまらなかったみたいな感じに思えた🎬チョウユンファが劇団ひとりにしか見えなかった件
2.0
期待外れだったかな。
情報部員ってこんなに私情はさんでいいの?
上海の魔都って感じはでてたけれど。
つよ
2.0
事件を調べに上海に来たアメリカ人。
日本と中国に挟まれる。
予告は面白そうだったのに。

このレビューはネタバレを含みます

これぞ正しく「反日プロバガンダ」。アイリス・チャンの「ザ・レイプ・オブ・・ナンキン」を思い出した。

日本軍の真珠湾攻撃の経緯とか、上海「制圧」とか、思い切り中国にとって都合がいいように書き換えら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事