あゝ、荒野 後篇のネタバレレビュー・内容・結末 - 33ページ目

『あゝ、荒野 後篇』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前編の方が好きだったけど後半も面白かった。山本戦はワクワクしたし、バリカン戦は苦しくなった。ラストに新次母が殺せぇーっていうところが印象的。人を憎んで憤りを感じても生きていかなきゃいけない。立ちどま…

>>続きを読む

前編みてから少し時間経ってしまったけど、またもや食い入るように見てた。なんかもう色々な感情が込み上げてきて終わった瞬間涙が止まらなかった。ほんとに良い映画だったなぁと。健二は新次に振り向いて欲しくて…

>>続きを読む

こりゃすげぇの観た

前後編合わせて5時間半弱 か
一気見は出来なかったけど
まったく飽きなかったな

すっさまじい熱量の作品
人間のいろんなカタチのぶつかり合い


新次と建二のぶつかり合う姿が

>>続きを読む

シンジのようになりたいと言ったケンジに対して、なれねぇよと言い放ったシーンが印象的。
どんなに頑張ったって、自分は自分にしかなれない。最後はそれを物語っている気がした。
大きな愛情を持ってるケンジも…

>>続きを読む

新宿という荒野で様々な環境から集まった人たちが不器用ながらも生きている姿に心掴まれた。

バリカンの散り方はとてもかっこよく感じた。

新次の環境が振り出しに戻ってしまう辺り
泣かなかった男が涙を流す瞬間
この映画のピークに感じました。

勿論、最後のシーンは迫力あります
新次母は好きになれない…
矛先間違ってるよな〜〜

各々が考…

>>続きを読む

これはすごい。菅田将暉の狂気と、ヤン・イクチュンの隙のない演技。すべてが見逃してはいけない演出、表情で、こんなに釘付けになったのは初めてだ。

書ききれないほどたくさんの感情を感じて、最後は訳もわか…

>>続きを読む

バリカン、、、シンジとそんなに繋がりたかったんやね。
同じジムで練習相手…だけじゃあかんかったんやなー…

好きなになりかけ?な女と繋がれないと言い
それよりもシンジと繋がりたい、愛されたい気持ちの…

>>続きを読む

間違いなく菅田将暉の代表作

ラストシーン熱い
2021の東京、それぞれ色々な悩みを抱えて生きる人たち

復讐するためにボクシングをする新次と自分を克服、変えるためにボクシングをするバリカン

ラス…

>>続きを読む

前編よりもまとまりがあって良かったし熱くなれた
だけど、最後は死ぬ必要せいがあったのかなっ?て思う
終り方をもうちょっとなんとかして欲しかったし
新次の彼女が家を出てまた体売ってるのもどうしてなのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事