あゝ、荒野 後篇のネタバレレビュー・内容・結末

『あゝ、荒野 後篇』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「あゝ、荒野」が邦画の歴史に残る素晴らしい作品であることを心から嬉しく思う。寺山修司の原作を東京オリンピック後に時代を置き換えて、よくここまで映像化したものだと驚きを禁じ得ない。何しろ、あとがきで寺…

>>続きを読む

1回目オールナイト
熱量と衝撃に全く咀嚼できず…
1ヶ月位ラストの新次の目は何を物語っているのか考え続けた。
結局全員いなくなってしまう新次
またあの頃に戻ってしまった幼子の世の中に対する憎しみの目…

>>続きを読む

PFFで世界最速前後篇一挙上映に行ってきた。
終わった後の放心状態、
BRAHMANの今夜の一節
しゃがみこんで動けないよ
がまさにそれ!状態。

凄い。
なんて映画だろう。

菅田さんとヤンさ…

>>続きを読む

解釈難しいけどとても見てよかったと思える映画!最後の試合のシーンは涙涙涙だった
後編は特に各々の孤独が描かれていてつらかったけど、最後はみんなでつながれたんじゃないでしょうか涙涙涙

あと死亡診断書…

>>続きを読む
前編後編合わせて観るべき
終盤の試合のカメラワークや構図がめちゃくちゃかっこよかった
前半に比べてボクシング多め。前編の自殺フェスやラスト付近の社会問題のシーンが要らないなと思った。けんじが死んだのが気に入らなかった

前半よりボクシングに集中した構成になっていて、没入しやすかった!時々織り交ぜられる寺山修司名言にはほお?となりましたが笑
宿命に抗う競走馬でありたいですね。
裕二との戦い、これで終わりかよ!と言った…

>>続きを読む

伏線が回収されていないところが多すぎて混乱しました
理由が説明されていないところも多すぎる、寺山修司の世界観、当時の価値観はこうだったのだろうか
ただ、演技は邦画の中では群抜いて良い、トータル見てよ…

>>続きを読む

バリカン健二の孤独じゃなく、ちゃんと愛を受けたいという純粋な人間の本能を新次にリング上の姿で証明していたのは本当に泣けた、
ふりむくな、ふりむくな、後ろには夢がない
寺山修司の名台詞
視聴し終わった…

>>続きを読む

前編は菅田将暉に。
後編はヤン・イクチュンが化けた。

前後編で5時間超だけど
だるむことなく一気見してしまった。

不幸な生い立ちからやっと見いだした光、
ボクシングと友。
自分の性格や吃音症をバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事