リュミエール!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リュミエール!』に投稿された感想・評価

SUMMER
3.8

確かに、、映画の原型!って感じました。
50秒の短い映像やけど私が撮影する映像より全然映画としての画角や演出でした。
2人の子供がダンスしてるのがとっても素敵
(授業の関係で朝の9時過ぎからみたら優…

>>続きを読む
スコセッシがヘラヘラしながら画面手前に来るのをズームするラストショットを見て、映画は退化したと確信した。
リュミエールの作品群はどれも傑作ね。
kiko
3.7

リュミエール兄弟が1985年に映画の原型となるシネマトグラフを発明。
1905年までに製作された1422本中の108本を解説付きで観ることが出来る。

これが映画の原点と思うと感慨深い。
奥行きのあ…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんな頃からちょっとした演出をして、観客を楽しませていたんだ。
SFXだのCGだの無いから、ちょっとした工夫をしていて、むしろ面白い。
カメラの位置というか、構図というのか、センスが良い。
はお
3.7
映画の誕生を担ったリュミエールの話。

こういうのすき
だけどなんで馬車が出てこないと映画として扱ってくれないんだ?
まだ疑問
rii
3.5

映画の原点を見れた気がする。
監督の解説なきゃ見切るのきつかったかも。
普段、見慣れすぎて気づかない構図とかこれ見るとハッと気付かされることいっぱい。ワンカットに作り手の試行錯誤が詰まりまくってて、…

>>続きを読む
tq1chi
3.4

世界で最初に映画を撮ったリュミエール兄弟の1422本の作品のうちの108本とともに、彼らの美学に迫るドキュメンタリー。
映画の撮り方をもう完全に網羅してて凄い。
対角線に大きな動きを置くことが多いこ…

>>続きを読む
3.5

「すでに映画」


なんとなく先駆者として凄い人なんだってうっすら思ってたその価値観を変えられた。
言われてみると確かにちゃんと構図には説得力があるし、映画って絵画や写真から発展しつつも、そこに動き…

>>続きを読む
ポチ
3.8

リュミエール兄弟?!はじめて知った⤴︎︎⤴︎︎
50秒という限られた時間に納めた作品!!
演出・技術・撮影機材の発明✨
この人達から映画ははじまったんだね( ¨̮ )✨

どうしたってカメラが気にな…

>>続きを読む
4.0

配信(アマゾンレンタル)で視聴。
映画の原点をドキュメンタリーで描いたリュミエール兄弟。作品を観る限りこれらの作品をきっかけに映画が誕生したんだと改めて再認識した。リュミエール兄弟の事はもっと知りた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事