リュミエール!に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『リュミエール!』に投稿された感想・評価

サティ

サティの感想・評価

4.5

映画誕生の瞬間が現代でも鑑賞できるという奇跡

これは永遠に残るであろう素晴らしい作品の数々

その当時の人々の生き生きとした姿
エジプトのスフィンクスやパリの大聖堂のとんでもない迫力
ベネチアの美…

>>続きを読む
わか

わかの感想・評価

4.0

いやはやいやはやすばらしい!!
1895年の生ける映像が残っているなんて!!
技術をつくったリュミエール兄弟はもちろん、後世へ残してくれた人、そしてそれをこうして大勢の人々が触れられる機会を設けてく…

>>続きを読む
mana

manaの感想・評価

4.0

授業で鑑賞!
1895年12月28日、パリのグラン・カフェでリュミエール兄弟が発明したシネマトグラフによる映画上映が行われた。[映画誕生の日]
一人で覗くように見るのがエジソンが開発したキネトスコー…

>>続きを読む

去年の映画の日に見た。映像の世紀みたく装置としてのシネマトグラフは解体せず、ただリュミエールがそれを向けた被写体の歴史を追っていく。

ワンカットと語り継がれている神話も実際には機能的な限界でしかな…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.0

お勉強映画
50秒のなかでの起承転結、構図、色の強弱、空間の使い方がそれぞれ魅力的で、映画の奥深さを感じられる。
でもこの丁寧な解説がなかったらここまで気づけないんだろうなって思うようなものも多くて…

>>続きを読む
sss

sssの感想・評価

4.6
この作品群をまとめて観られるのはうれしい。
科学的な発明だけでなく、美しさにもアプローチできるのがすごい。
喋りが軽快でよかった!!
暇な時にずっと見たくなるやつ。
適当な食事シーンはありません。
アハト

アハトの感想・評価

3.6

映画の黎明期に撮影された映像を解説を交えながら淡々と紹介する映像 あまりにも淡々とし過ぎてたので、小分けで視聴した

昔の映像を見るのは何故か新鮮さがあって、
当時の日常生活や服装、生活様式などが窺…

>>続きを読む
すご、がちで偉大なんやな
特にサッカーを撮った作品のフレーム外の運動を想像させるとことか普通にビビった
kikki

kikkiの感想・評価

5.0
ここに感じる生命と久遠に感動している。
「映画は世界中の人々を楽しませ、豊かにしてきた」それが万人のものとして続いていくことを願い、感謝したい。Filmarksで出逢えた皆さまにもありがとう。心から。

あなたにおすすめの記事