特殊な危険な才能を持った子供を持つ親だったら、どんな行動をとるのか。厳格なキリスト教徒だったら、どんな行動を起こすのか。作品は超能力系を表に表現しているが、訴えたいことは、同性愛、宗教など、親は親の…
>>続きを読むうむ、このじれったさは好きです。お二人がとても素敵でしたし。なんか純粋にこのカップルにしあわせになってほしいな~と思いました。宿命はあっても愛の力だと信じたい。
とても静かでありながら激しい映像を…
エドヴァルド・ムンク(1863 - 1944年)の『思春期』を思い浮かべながら観ていたのは、同国のノルウェー映画だからかもしれない。女優の雰囲気を含め、絵画と映画が溶け合っていくような心地よさがあっ…
>>続きを読む金かけなくても怖いシーンや鮮烈なシーンが撮れてる感じがとても良かった。絵的にも垢抜けてるし。テルマ役の方もとても良い。わたしは最悪。っぽさもイノセンツっぽさも感じられ、両方好きだからそりゃ気に入るに…
>>続きを読むちょっと冗長的で所々退屈だったけど話は面白かった
もう少しテンポよくまとめられてたら良かったな
発作のシーンリアルすぎて良かった
宗教とか親の過保護過干渉とか同性愛とか色んなしがらみから主人公が解…
©PaalAudestad/Motlys