ラストにペラペラペラペラ喋っていて、もうなんのためにここまで見ていたのだろう、と、スンって冷めたわ。
いろんな登場人物のいろんなシーンで良いなという部分は確かにあったけど、、、
自分に合わない監督な…
このレビューはネタバレを含みます
「KIDS」の監督だった。
途中で挿入されるシスターたちがスカイダイビングするところが、ちょっとないくらい美しい画。(ラストシーンで飛行機事故死)
マイケルは何を思ってマイケルのモノマネをやめたのか…
おそらく皆が何者かになりたくて、誰かの真似をしたり、同じような境遇の人々と寄り添ったりして、自己実現を果たそうとする。しかしそれは幻想でしかないのだ、と強く語りかけてくる。物語は極端だが、孤独を選ぶ…
>>続きを読むパーソナルな部分が未完成な年頃の子にみてほしいです。
ものすごくエモーショナル。
私は合わせて老子のタオを読んでいたので、深みが増した気がしました。
映像の色彩的にも、白昼夢の中にいるような世界…
このレビューはネタバレを含みます