ミスター・ロンリーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ミスター・ロンリー』に投稿された感想・評価

設定が神で、神設定からのいつもの妙にリアルでじめっとして低速なグダグダ。ユーモア。それでも面白い。ちょっと酒飲んでから見るのがちょうど良いかも

ハーモニー・コリンはなんともクセになる作家。

空にある星は毎晩死んでる、自分が輝ける日に生まれ変わるために。
何物でもない人間が、何者かの化けの皮を脱いで、本当に何者でも無くなり、独りぼっちになる映画。
そして、普通の人間はみんな独りぼっちであ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

人の死が悲観的に描かれていないことに
好感が持てた。

色彩がパステルっぽいトーンで、儚くてよかったな。話は儚いけど、色とタッチの強い絵本読んでるみたいだったな。

自殺したマリリンが、
私はそうい…

>>続きを読む
コリンのなかでもロマンチック
空虚な中の優しさに胸がいっぱいになるがそこは一筋縄ではいかせてくれない でもどっちの面もコリンなんだろうなー
河鍋
4.1
モノマネとか奇跡を信じることは空っぽで無意味って言うことを描いた話はよくあるけど、そこから先の本質を突きつけてくるからしんどい
けん
4.5

betcover!!の柳瀬二郎さんが人生で一番好きな映画、と雑誌の特集に載ってたので観てみた。
思っていたのとはいい意味で違う素晴らしい映画だった。
詩的なセリフと修道女のメタファーの美しい映像。

>>続きを読む
劇中歌が良かった
モノマネは一種の災いだらけの現実に対しての防衛策なのかもしれないと思った
K
4.5

2024/12/13
久しぶりのTSUTAYA、池袋ロサ店でレンタル。やっぱ面白かった。
とはいえ映画が意味することは結局よくわからなくて、2回目だし色々解説見てみたら「なるほど」となって、言われて…

>>続きを読む
5.0

マイケル・ジャクソンやマリリン・モンローの物真似に人生を賭けている人たちの物語。必ず物悲しい展開を辿ることになるはずだし、実際にそうなのだけれど、愛と信の想像力の領域では何人か空を飛ぶ!シスターとか…

>>続きを読む
ヘヘ
5.0
ユーアーノットアローンのシークエンスで大号泣してしまった。鑑賞後即DVDポチったもん大切にしたい映画と出会えて嬉しい

あなたにおすすめの記事