ミスター・ロンリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ミスター・ロンリー』に投稿された感想・評価

公開当時劇場鑑賞以来の再鑑賞

自分の容姿も嫌いだし世間に馴染めないから自分を変えたいけど、じゃあ他人のマネをしている方がラク…とマイケル・ジャクソンのフリをして過ごす男、マイケル
似てるかなんて気…

>>続きを読む
Ryo
3.8
ハモニーコリン色全開で楽しい。
最初のシーンから飛ばしぱなしで最高。
結局ものまねでも自分の人生。
4.0
かったるい夢みたいで基本退屈だったが、終盤の首吊りで一気に目が覚めるな。自己から逃避して摸倣の生を送ろうとしても、結局その模倣が自己となって立ち上がってくるので逃げ場がない。

20代の頃付き合ってたパートナーに「この映画に出てる主人公があなたに似てる」と言われ観ると、劇中でマイケルジャクソンのモノマネ芸人がめちゃくちゃスベってました。

「…俺そんなスベってる?」と当時は…

>>続きを読む
3.8

▶︎2025年:184本目
▶︎視聴:1回目

《ストーリーについての評価等》

エリザベス女王?の舞台の最後の〆の偉大なるお言葉のあとの、舞台裏での演者たちのあの表情、救われなさ...

死は唐突…

>>続きを読む
自分を持てない者が誰かになりきって生きていく。音楽無しで(あえて?使えなかった?)マイケルのモノマネをする。シュールで空虚。

ミスター・ロンリーが流れるOPが好き。
カラックスかっこいい。

ミニバイク,マイケル物真似ダンス,老人ホーム慰問,マリリン・モンロー物真似,主人.チャップリン物真似.前夫バスター・キートン,修道女,セスナ,村,パラシュート,船,沼,卓球,子羊捕まえ.薬品撒き,会…

>>続きを読む
tq1chi
3.9

”自分を見つめるよりー”
”他人の良い面をマネる方が ラクだ”

”ボクが無責任なら”
”裸の人間の女とメンドリだけの世界をつくる”

”ときどきあなたのことがチャップリンよりヒトラーに見える”

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

中盤までは宗教的だったり、哲学的だったりする映画だなと思ってみていたら、最後に畳み掛けるようにショックが重なった。

死にたくないと心からの願掛けをして助かる命もあれば、希望を胸にあっけなくなくなっ…

>>続きを読む
3.8
すご〜くユニークだけど希望的な映画じゃないか〜♪と思いながら観てたら急にドン底に突き落とされる感じが、あ〜…ハーモニーコリンを舐めちゃイカンと思った。
良かった。

あなたにおすすめの記事