ミスター・ロンリーのネタバレレビュー・内容・結末

『ミスター・ロンリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

忘れちゃうから、
忘れないために

7年結婚していたチャップリンより、出会いたてのマイケルの方が、マリリンのことを人として見つめていた、逃げられない、ぬるい暴力は怖い
ハーモニーコリンが選ぶ挿入歌は…

>>続きを読む

孤独を感じている時に観たら、かなり沁みる映画。
自分も、もうすぐ引っ越して、新しい人生を始めるところだったので、この話の色んなところに共感した。

「星は毎晩死んで、翌朝生まれ変わる。そして再び、輝…

>>続きを読む
ディエゴ・ルナの繊細さと出演している大物監督の存在感は良かったけど、物語は…雰囲気重視な感じ。うーん。
なんかクラブの人間関係と似てるなぁーと思った。
空から降るシスター

病気の羊たち

ニセモノたちの桃源郷



いまいち、何を伝えたかったのかが分からなかった


悲しい話はやめてほしい

マイケルの幸せを祈るよ

憧れと熱狂…

何かに縋ることや、誰かの人生を生きることは一見気軽かもしれないが…その実、自我から離れ、乖離した基の”わたし”が表層の”誰か”やフィジカルに影響がでてしまう。

突拍子もないキャラク…

>>続きを読む
胃にズーンとくる物悲しさ。晴れてるのにずっと憂鬱、明るいけどずっと暗い。シスターのストーリーがずっと怖くて、切り替わるとさらに落ち込み続ける展開だった…
シャーリー・テンプル 修道女墜落死 マドンナ チャップリン リンカーン スコットランド 羊 感染病 雌鶏 チキンパイ マリリン・モンロー首吊り 三ばかトリオ

パリでマイケル・ジャクソンのそっくりさんとして暮らす青年がマリリン・モンローのそっくりさんとして暮らす魅力的な女性と出会って…
一風変わったラブロマンスなのかと思ってみたのですが悲しい結末が待ってい…

>>続きを読む

黒い羊の群れが自分たちみたいに思えたからあんなに悲しんでたのか。

正直好みじゃなかった。テンポ感が。

あなたにおすすめの記事