備忘録
高校3年生の時に鑑賞。
86年お正月映画の1本だった。
(他にグーニーズ、ポリス・ストーリー、コクーン等がひしめき合っていた)
正月映画の中にスピルバーグ印の作品が2本あるという、凄い時代だ…
SF映画の金字塔、“Back to the Future“(Robert Lee Zemeckis,1985)を鑑賞。
まず、明快でありながら緻密に練られた脚本について。何気無い会話やミザンセーヌ…
有名だけど、見たことない映画。先生が勧めるだけあって、とても面白かった。
タイトルが『バック•トゥー•ザ•フューチャー』だからか未来に行くのだと勝手に思ってたけど、過去に戻るものだった。そもそもタイ…