さよなら、僕のマンハッタンに投稿された感想・評価 - 124ページ目

『さよなら、僕のマンハッタン』に投稿された感想・評価

ねこぜ

ねこぜの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

いま見終わったところだけど腑に落ちない事象ありすぎて頭の中疑問符だらけ。
とりあえず突然のどんでん返しってことであってますかね?
W・Fは実の父親だったってこと?
イーサンはジョハンナにプロポーズし…

>>続きを読む
悠斗

悠斗の感想・評価

3.6
どいつもこいつもなんですぐに寝てしまうんだ???とは思うけど、カラム・ターナーの可愛さが爆発しているので全て許した。
たぬき

たぬきの感想・評価

3.8
素朴でありながらハートウォーミングな作品で心に残りました。
美しさをすごく感じ、内容も面白かったです。
ただ特筆すべき場所はないため4ではないです。
あめ

あめの感想・評価

3.8

ワンセックスで好きになるのはメンタル童貞あるあるで、わかるぁーって思った。
「君の人生で1番望むものは何だ?そいつを本気で考えてみろ」って言葉を自分にも言ってみたりして。奇妙な隣人と話すに連れ、考え…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

3.5
カラムターナーが知り合いにしか見えなくてアア~という気持ちで見た
藤さん

藤さんの感想・評価

2.9
結局は何?
あまり個人的には刺さらなかった。彼女はあんまり可愛くないし、父親の愛人は整形顔だし...
お母さんはSATCの人だよね?老けたな〜。とりあえず可もなく不可もなし。

スタートは憂鬱なシーンから。

「読書は脳を磨く。」

「華氏185度」(ヘロインを最適に加工する温度)

「人生を侮るな。先は読めないものだ。」

「人生は作為的にして無作為、悲劇的にして喜劇的な…

>>続きを読む

(2018年4月鑑賞)
普段生活している街並みや見慣れた風景がマーク・ウェブ監督の手にかかると一瞬にしてアートになる。しかし、それはあくまで映画を彩る空間であって、一番強く印象に残るのは、登場人物た…

>>続きを読む
p

pの感想・評価

4.3

全員が愛持ってれば平和になると思ったけど愛にもいろいろあるなって学んだ

人生は期待と失望の絶え間ない繰り返し
とかセリフがよかっあ

ミミさらっと傷つく言葉言われて気の毒すぎる
映像がきれいで独特…

>>続きを読む
film338

film338の感想・評価

3.5
マーク・ウェブ監督は大好きなんですが、この作品はそこそこ普通でした。
面白かったんですが、かなり期待してまったんで…

あなたにおすすめの記事