さよなら、僕のマンハッタンに投稿された感想・評価 - 128ページ目

『さよなら、僕のマンハッタン』に投稿された感想・評価

佐藤

佐藤の感想・評価

3.7

映画館で予告を観た時から気になっていました。
大人になりきれない人生の路頭に迷った青年が複雑な大人の世界に巻き込まれて成長していきます。
ストレスには色があり恋の悩みは仕事よりも明るくて病気よりも柔…

>>続きを読む
CYALARA

CYALARAの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます


男女共に若者のこじらせは
見てて辛い

トーマスの実家の自室?
可愛すぎてわろた
それにしても無駄に自信過剰な
笑み腹立つな

エンディングの曲めっちゃ好き
とも

ともの感想・評価

4.0

【2019年 24作目】

トーマスが複雑な大人の関係の中に入ってしまい葛藤するさまが描かれていた。
トーマスの母を思う気持ちはすごく強いものを感じた。
最後はそれぞれが幸せになれたのかな。
でもお…

>>続きを読む

⭐️⭐️⭐️⭐️

不思議な魅力のある映画。文学的で詩的でどちらかといえば難しい映画なんだけど、また観たい、何度も観たいと思ってしまう。
大きなテーマは「大人になるとはどういう事なのか」「大人になる…

>>続きを読む
moet

moetの感想・評価

5.0

予告も何も知らずに観たら
不意打ちに殴られたかのような
良品でした。脚本がいい!

あー映画好きでよかった
TJ

TJの感想・評価

3.0
微妙。可哀想な家庭環境ではあるが…少し前に観たので忘れた部分もあるがよくわからん。父親の愛人と関係もったりとか。親の隠された真実…全くわからん。僕には合わなかった。
kai

kaiの感想・評価

4.0

この作品のことは気になりつつも、公開時見逃していたものをようやくDVDにて鑑賞しました。Filmarksのあらすじを読んだだけでは、この作品の良さは伝わらないと思います。

ニューヨークを舞台に裕福…

>>続きを読む
haruharu

haruharuの感想・評価

3.6

意外な話だった。青春というよりもビターな展開。トーマス何やってんの?とも言いたくなる。笑
悪い行いとは何だろう。人それぞれの事情を知るとその定義は揺らぎそう。若いうちにでしゃばりすぎるのはやめとこう…

>>続きを読む
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

3.0
つまらなくは無いんだけど、、、引き込まれるには今一歩かな
ほろ苦いと言うか、なんと言うか
本人たちが納得しているんなら、それでいいってことで
ひねくれてるけどこのマークウェブのセンスがやっぱり僕は好き!
相変わらず音楽の使い方がにくい。

あなたにおすすめの記事