希望のかなたに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『希望のかなた』に投稿された感想・評価

Ryan

Ryanの感想・評価

3.5

Oi Mutsi Mutsi


ストーリー
紛争の動乱の中で生き別れた妹を探し、フィンランドに流れ着いたシリア人の青年。しかし難民申請は却下され、差別や暴力に苦しめられる。そんな中、彼はレストラン…

>>続きを読む

フィンランドを舞台とし、難民問題と人種差別をテーマにしたヒューマンドラマ。シリア人青年の過酷な境遇と、そんな彼を助けようとする周囲の人々の小さな善意が描かれている。

アキ・カウリスマキ監督の“ら…

>>続きを読む
暖かくてすこし悲しかった

いい感じに寿司を間違えてていい
桂

桂の感想・評価

5.0
これを見ている間、幸せ空間すぎる。最高。
寿司のとこ笑う。
えぬ

えぬの感想・評価

4.5

いい映画だった。これまでの作品とそこまで筋は変わらないのだけれど、どこまで映画は現実に向き合いながら、その(いい言い方じゃないけど)(ここではカウリスマキが目指すところの映画の意味くらいの)芸術性を…

>>続きを読む
いいな、どうしようもいかない問題があってもこんなことがあったらいいなと思う
希望のない世界に存在する、
やさしい人、やさしい世界。
地獄みたいな寿司w

最後はハッピーなのか、アンハッピーなのか。
snmc

snmcの感想・評価

4.1

カウリスマキ監督がかつて引退作と宣言していたという作品を、いまさら観た。これまで観たカウリスマキ作品はどれも、社会の片隅で生きる人の生活の中にある厳しさと暖かさ(時には絶望)を描いていて、今回もそん…

>>続きを読む
Rio

Rioの感想・評価

3.8

青年カリードはシリアの紛争から逃れ、フィンランドにたどり着く
離れ離れになった妹を探したい、、、
しかし待ち受けていた容赦ない人種差別、ネオナチからの暴力
難民申請も通らない、、、

本作、前半はと…

>>続きを読む
ピーメ

ピーメの感想・評価

5.0

アキ・カウリスマキ万歳。
今まで主人公級の役者をこんなにも贅沢にひょっこりと使う。アキ・カウリスマキの作品を通して、無表情は最も豊かな感情表現だと知ったが、本作では「ポーカーフェイス」をも拝見。「コ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事