single mom 優しい家族。 a sweet familyの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『single mom 優しい家族。 a sweet family』に投稿された感想・評価

1.5
観てて痛い…頑張る方向も違うし、人の話を受け入れることも必要。
ラストは感動に持っていくんだろうなと思うけど、観てられなくて止めた作品でした。

2021年1,521本目
TELA
2.0

【ジャケ裏のあらすじ】
北海道のニセコに住むシングルマザー・空愛実(そらまなみ:内山理名)は、愛娘のエミリー(長谷川葉音)と二人暮らし。仕事が決まらず、貯金を切り崩し、惨めな生活を送っていた。そんな…

>>続きを読む
12479
3.0
普通です
3.4
頑張らんでええねん、一生懸命なら
miyuki
-

北海道ニセコ町。1999年15歳の愛美はシングルマザーの母からDVされていた。そんな所を自動保護施設員が愛美を保護する。大人になった愛美もシングルマザーとなり娘エミリーと暮らしていた。なかなか仕事が…

>>続きを読む
y
3.7

母親の生活能力が低くて、これで大丈夫かなと思う描写が続きましたが、出産すれば大人になるわけでもなく、主人公が自分の傷と向き合い、自分の母親を惑うひとりの人間として見てあげられた今が一歩踏み出すタイミ…

>>続きを読む
jyave
3.2

劇場公演日:2018/10/6
キャッチコピー:マミィ。
        ありがとう。
ショルダーコピー:
  初めて台本を読んだ時、涙が止まりませんでした。
  私はシングルマザーではないし子供も…

>>続きを読む
yui
3.0

『四葉のクローバーの意味知ってるか? Be Mine 私を想ってください、や。』

何事も"受け入れる"ことから、始まる。
その為には1度ド派手にぶっ壊れることも時には必要。

親ガチャなんてワード…

>>続きを読む
ひほ
2.0
いや、ちゃんと働いて頑張ったほうがいーだろ。笑
2.8

一人親貧困家庭の切実さを訴求する趣旨の映画みたい。
その割にはすんごいライトで悲惨さが殆ど伝わってこず、ニセコ周辺のゆったりした景観がなおさら「なんとかなんべぇーさ」という弛緩した雰囲気を助長しまく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事