すばらしき映画音楽たちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「すばらしき映画音楽たち」に投稿された感想・評価

anna

annaの感想・評価

4.3

映画と音楽は切っても切り離せない関係。

音楽によって観客はその映画のイメージを掴む。
どのタイミングで、
どんな楽器を使った、
どんかリズムの音楽を入れるのか。

作り物のようなシーンでも
音楽を…

>>続きを読む
tobi

tobiの感想・評価

4.9
とんでもないやん
なぜもっと早く見なかったのか
音楽、音、映画が好きなら絶対見るべき
素晴らしすぎる
出演者のセリフも沁みる
終わり方もヤバい
知ってる曲や見た映画の音楽が流れた時最高だった。プレッシャーが大きい中それでも好きな仕事と言い切り幸せそうに働く姿を見てこうありたいと強く思った。
「音楽は映画の魂だ」
「狙った通りの反応を引き出す“感情の潤滑剤“だ」
「映像では伝えられない感覚に訴えかけるものだ」
「作品を昇華させる」

映画音楽サイコー‼️
maki

makiの感想・評価

4.5

映画音楽っていつのまにか覚えてて映画のシーンまで思い出すことができるのは本当凄いと思う。
制作過程とか作曲者の気持ちとかも分かるし映画好きの人は観てほしい一度は聞いたことある音楽が絶対流れる。

ジ…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

4.2

2024年02月14日Amazonプライム、無料配信。

素晴らしいドキュメンタリー映画!
名作の音楽が次から次えと出てきて解説してくれる。
音楽家の天才を覗き見できる。

ハリウッド映画の音楽が、…

>>続きを読む
律子

律子の感想・評価

4.2
映画音楽制作、
なんて素晴らしい仕事なんだ、、、
心の底から
羨望と尊敬しかない、、、
心揺さぶられるのは
音楽の力が大きい

常に自分を発見する力と
高い精神力が必要。。
音の圧倒的面白さ。

表現の広がり、幅感、狭さ、ジレンマからの脱却。

それぞれの映画を、また観たくなった。

最高です。
yas

yasの感想・評価

4.5
壮大なオーケストラ演奏から、こだわりの超コアな楽器一つだけの音まで。
そのシーンがその音でないとこの映画にならなかったんだろうなーとつくづく感じる、映画音楽を真ん中に置いた作品。
Me

Meの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

音楽で映写機の騒音を誤魔化していた
無声映画にも音楽はあった
シアターにオルガン奏者は1人はいた
“キングコング”はオーケストラ音楽を初めて取り入れた
音楽でストーリーを伝える語り部
どのような音楽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事