すばらしき映画音楽たちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「すばらしき映画音楽たち」に投稿された感想・評価

Nagato

Nagatoの感想・評価

4.1
映画の全容を知らなくてもその音楽を聞くとこの映画って分かったり、印象ががらりと変わる映画音楽の面白さ。作曲家が重圧を感じながら苦労をして作り上げる工程や想いが興味深かった。
猫ぽん

猫ぽんの感想・評価

4.5

DTMやってる人間全員見るべきだと思う

「ようこそ映画音響の世界へ」があまりハマらなかったからこっち見るのすっかり忘れてた
マージでおもろい

論理的かつ感覚的両面から映像、ひいては空間における音…

>>続きを読む
Jyubei

Jyubeiの感想・評価

4.5

感動。音楽と映像が一体化した時に誕生した言語体系とその進化に心が震える。映画は進化しつづけているのは、音楽に携わってきた作曲家たちの情熱と個性のおかげといっても差し支えないのでは。映画を見るのがもっ…

>>続きを読む
人の記憶に残る音楽を作る作曲家たちはすごい!

2024 34
トミー

トミーの感想・評価

4.5

ライオンキングなども手がけたハンスさんの発想なんて都合よく生まれないという発言が印象的でした。自分も建築を学んでいるのでこの考えには共感できます。しかしだからこそ評価された時に嬉しいんです。

 そ…

>>続きを読む
anna

annaの感想・評価

4.3

映画と音楽は切っても切り離せない関係。

音楽によって観客はその映画のイメージを掴む。
どのタイミングで、
どんな楽器を使った、
どんかリズムの音楽を入れるのか。

作り物のようなシーンでも
音楽を…

>>続きを読む
tobi

tobiの感想・評価

4.9
とんでもないやん
なぜもっと早く見なかったのか
音楽、音、映画が好きなら絶対見るべき
素晴らしすぎる
出演者のセリフも沁みる
終わり方もヤバい
知ってる曲や見た映画の音楽が流れた時最高だった。プレッシャーが大きい中それでも好きな仕事と言い切り幸せそうに働く姿を見てこうありたいと強く思った。
「音楽は映画の魂だ」
「狙った通りの反応を引き出す“感情の潤滑剤“だ」
「映像では伝えられない感覚に訴えかけるものだ」
「作品を昇華させる」

映画音楽サイコー‼️
maki

makiの感想・評価

4.5

映画音楽っていつのまにか覚えてて映画のシーンまで思い出すことができるのは本当凄いと思う。
制作過程とか作曲者の気持ちとかも分かるし映画好きの人は観てほしい一度は聞いたことある音楽が絶対流れる。

ジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事