すばらしき映画音楽たちに投稿された感想・評価 - 310ページ目

『すばらしき映画音楽たち』に投稿された感想・評価

のぶよ

のぶよの感想・評価

4.5

むちゃくちゃ面白かった…
プロしかいない世界で名だたる名作はできている
音楽ってすげえ…って感想以外そんなにないよってくらい映画音楽ってすごい
すごい人たちはみんな褒め上手でかっけえなって思うし、エ…

>>続きを読む
む

むの感想・評価

-
映画を見てる時、いかに音楽に心揺さぶられてるかわかった!作曲家はみんな天才だー
Arimarks

Arimarksの感想・評価

3.9
いい意味で、タイトル通りの映画。
本当に映画音楽は素晴らしい。
これは映画好きが楽しめないはずがない!
レイ

レイの感想・評価

3.8



知ってる作品の作曲家ばかり出てきてテンションあがった!そして映画が観たくなった!

最近は指揮は人に任せて監督の反応を直ぐに聞けるように一緒に別室で待機している作曲家が多い中、子供が生まれるのに…

>>続きを読む
JUCA

JUCAの感想・評価

-

タイトルの通り、素晴らしき映画音楽の誕生秘話だった。映像に効果をもたらすための音楽はある程度作曲の範囲が絞られて自由がなさそうに思えたけど、実際は作曲家達の完全に自由な発想と自由な楽器選びによるもの…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

4.1

作曲できる人はほんと憧れる。
好きな映画のほとんどは音楽がすごい。
ジョーズのコントラバスの低音を生のオーケストラで聞いたときは本当にゾクゾクして怖かった。
特にジョンウィリアムズは本当にすごい。身…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.2

洗脳されていたかのように音楽のみでも甦る映画の記憶。凄まじい影響力だと改めて思いしる。
「このメロディにはそんな意図が。」「気付かないうちに映画の印象として耳に残ってたのか。」そんな気付きに溢れた映…

>>続きを読む

人間の感情がいかに音楽に左右されているかがわかる。映像やセリフに溶け込み、私たちの気持ちを上げたり下げたり。音楽は無意識に訴えかける。言葉は意識に上がるからある程度コントロールできるが、無意識の領域…

>>続きを読む

映画を観て感動するとき、言葉や演技に心動かされるのはもちろんだけど、涙腺を決壊させる最後の一撃をキメてくるのはいつだってそこで流れる音楽だ
心臓がどうしようもなくしめつけられたり、勇んだり、ときめい…

>>続きを読む
NANAMI

NANAMIの感想・評価

3.4
音楽✖️天才=はぃやばいw
裏側マニアにとっては見応え👌
映画音楽ってなくてはならないものと痛感出来るドキュメンタリー。
ジョンウィリアムズのコンサートも素晴らしかった✨生で聞くとまた映像が蘇る~🙌

あなたにおすすめの記事