すばらしき映画音楽たちに投稿された感想・評価 - 308ページ目

『すばらしき映画音楽たち』に投稿された感想・評価

ごとう

ごとうの感想・評価

4.5
書きたいことはいろいろあったけど、
映画好きはぜひ見てほしい!
Ojigi

Ojigiの感想・評価

4.0

映画音楽がどのように作られているのか
音楽が映画の印象を左右するいかに大事な役目を負っているのか
それらが分かるドキュメンタリー。
今までなんとなくBGMとして聴き流していた音楽も、これを見た後だと…

>>続きを読む

知人に薦められて鑑賞しました。
この作品の存在は以前から気になっていましたが、期待以上の秀作でした。
映画音楽の作曲家は、みんな天才ばかりで鼻歌でも歌うように曲を書いているものと思っていましたが、実…

>>続きを読む

おもしろい!シリーズ化してほしい…
勉強になりすぎる。
こんなものを見てしまった暁には
劇中楽曲に注目する集中力が必要になるし、
注意散漫になりかねません。
パンドラの匣映画。
映画音楽わかってます…

>>続きを読む
映画における音楽の重要さよ。最近はジョンウィリアムズの曲聞くだけで涙出てくるもんなー
Matsui

Matsuiの感想・評価

4.2

音楽を聴くと
パッとその映画の感動を思い出せる。

それはやっぱり作り手の人たちが
こだわり、沢山模索して
音楽を作ってくれてるおかげなんだな。

気にとめなかったような曲も
重要なパーツで、知らず…

>>続きを読む

普段音楽何聴いてるのー?

んー。好きな歌手とかは
あんまりいないかなー?
強いて言うなら映画音楽とか
ビートルズかなー🤔

ーーーー沈黙ーーーー

今作は誰しも1度は
耳にしたことあるような
音楽…

>>続きを読む
テーマパークとか行くと音楽で映画のわくわく感とかゾクゾク感とか感動が蘇るし、それを考えて作られてるんだ
素晴らしいし天才だと思う!
misaki

misakiの感想・評価

3.8

音楽の存在がないと映画が成り立たない!ワンフレーズを場面によってどんどん壮大にアレンジして、最終的には観客に口ずさませる。

鳥肌を立たせたり、聴いただけだ映画のワンシーンが蘇る音楽って最高だわ。作…

>>続きを読む
 音楽に取り憑かれた人たちのドキュメンタリー。音楽と共に映画の歴史があるという実感があった。
 音楽は触れることの出来ない唯一の芸術だ。突き刺さる言葉だった。

あなたにおすすめの記事