終わった人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 51ページ目

『終わった人』に投稿された感想・評価

平成30年(2018年)6月10日(日)
於:109シネマズ広島
評価:③
*「家族はつらいよ」のようなリズム感もなく、これはこれでいいのかもしれないけど、淡々とストーリーが流れていき、少し物足り…

>>続きを読む
みえぶ

みえぶの感想・評価

3.0

BS10スターチャンネル特別試写会
スペースFS汐留にて

内館牧子さんの原作がかなり話題でしたし、ホラーの中田監督の初めてのコメディということ、また、俳優陣も好きな方々、ということで、興味を持ち…

>>続きを読む
koron

koronの感想・評価

3.5

定年を迎える瞬間、慣れない無職の時間の過ごし方、再起をかけた決意、どの場面もうなずけることだらけ。自分はこうならないようにと気付かされたような作品。
冒頭「定年は生前葬だ」で心をつかまれてからは舘ひ…

>>続きを読む

終わった人、いろいろなシーンで教えてくれる。企業戦士でいた時代は過去のこととは言えない、自分の夢は…定年を迎える人だけでなく良きバイブルだと思います。会場は圧倒的に女性が多かった気がしました。娘の言…

>>続きを読む
ホラー映画だとは思わなかった。。。
恐怖、あと広末の方言が可愛かった!
Yusuke

Yusukeの感想・評価

3.1
コミカルで笑える部分も多いが、卒婚や定年後何もやることがないという怖さも感じた映画。
木葉

木葉の感想・評価

2.2


これ、私の親の世代、これから退職していく人たち、退職した後の人生を歩んでいる人たちには、背中を押されたり心動かされるものがあるんだろうなぁと感じたりしました。
でも、まだ少し若い私たちにはピンとこ…

>>続きを読む

6/9(土)公開『終わった人』
スペース汐留FSの試写会で鑑賞

昨夜(6/5(水)映画『アメリカンアサシン』試写鑑賞した為、“ アサシン(暗殺者) ” 的な夢を見たんだけど “ 終わった人 ” は…

>>続きを読む
黒木瞳、いい奥さん過ぎ。何となく色々モヤッとした感じ。あまり予想を裏切らない話なんだけど。
陣野信

陣野信の感想・評価

4.0

原作を既読状態でプレミア試写会を見ました。
見る前は原作のイメージと舘ひろしがあってない気がしましたが、元エリートだったり、途中の怒涛の展開を考えると、ハマっていた気がします。
それよりも割と固めの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事