ホールド・ザ・ダーク そこにある闇に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『ホールド・ザ・ダーク そこにある闇』に投稿された感想・評価

himacco

himaccoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

もしかして二人は幼馴染ではなく兄妹または親類なのでは。
その二人の間に生まれた子どもは背徳の結果であり、罪。夫が不在になったことでその罪深さに蝕まれた妻は浄化のつもりで息子を殺める。
幼い頃から気狂…

>>続きを読む

寒々しく人にも暖かみを感じられない
景色はとても美しい そしてよくわかりません

監督の作風から察するに淡々と描かれている
アメリカを詳しい人ならわかるかもしれないけど
説明的なものはなんとなく見せ…

>>続きを読む
ぶちゃ

ぶちゃの感想・評価

2.0

アメリカ北部の土着的な陰鬱さを含んだサスペンスアクションということで「ウインドリバー」の二番煎じ感が否めない...

監督が痛々しい描写の上手い人だから、銃撃戦の外連味なんかはあるけど、やはり主人公…

>>続きを読む
yukko

yukkoの感想・評価

2.0

『ブルーリベンジ』が気に入ったので、同監督作品を追ってみた!
ヒトコト言っていい?
「2時間返せや〰〰〰💢」
「難解過ぎるんじゃボケーーーーッ!!!」
「映画は娯楽だっ!!!面白く作れ!!!」
あー…

>>続きを読む
Anna

Annaの感想・評価

2.8
アラスカの闇、、、
暗い、、内容もだが画面も暗くて途中何してるか見えなかった😳
マスン

マスンの感想・評価

3.1

オオカミに息子にさらわれたと言う母親の依頼で、アラスカの辺ぴな村を訪れた作家。だが、動物学者の知識を生かした人助けが、不気味な謎に包まれる恐怖に変わる。

暗い映画だった。
誰しもが息子が狼にさらわ…

>>続きを読む
ten47

ten47の感想・評価

3.0

ジェレミー・ソウルニエとメーコン・ブレアのコンビだから期待したけどな......
スカルスガルド演じるスローンは結局戦地での地元での行動の統一がなく意味が分からない
難解すぎる、というよりも観客にど…

>>続きを読む
集中して観てなかったせいか、???って感じでよく内容がわからないかったw面白さはなかった気がする。
NieR

NieRの感想・評価

3.1

Netflixオリジナル映画
作家でオオカミの研究もしてて動物行動学に詳しい主人公の元にオオカミに攫われた息子の敵討ちをするためオオカミ殺しの依頼が。
北国のすげー寒そうなとこですげー不可解な事件に…

>>続きを読む


メーコン・ブレアの死に芸、大好き。
ジェレミー・ソウルニエ監督にネットフリックスの資金力を与えすぎてしまった結果、いらんシーン多めで上映時間長めになり、おしい映画になってしまった…。
壮大な空撮、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事