囚われた国家の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 81ページ目

『囚われた国家』に投稿された感想・評価

カズ

カズの感想・評価

1.8

13作品目

イヤ~2ヶ月の休館は
本当に長かったな~
CSの映画ばかり
見てたけど
久々の映画館良かった~
しかも貸切って
そこもラッキーかな

映画自体は可もなく不可もなくって感じ

みた感じの…

>>続きを読む
タイトルどおりのストーリー。
個人的には侵略者側をもう少し深掘りしてくれたら入り込めたかも。
相手が宇宙人という設定でなかったら単にテロする側視点の映画。

‪普通の異星人侵略モノはファーストコンタクトから戦いの終わり迄を描くがこの映画は戦いに敗れ軍隊が解体され占領されてからの世界を描くのがユニークな点。SF作品だがあまりSFを感じさせない撮り方で独特な…

>>続きを読む

【襲来、そして服従】

※まず、イオンシネマさん、営業再開おめでとうございます❗この度、久々に劇場にて映画を鑑賞いたしました。この状況下ですので、劇場に行くのはもう少し先伸ばしにしようと思いましたが…

>>続きを読む
紫式部

紫式部の感想・評価

2.7
まさかこんな内容だとは・・・

エイリアンに支配された国家に坑がう、前向きなストーリーながら、中途半端としか感じられないラストが残念
sato4

sato4の感想・評価

3.9

【2020年27本目】コロナのせいで約2ヶ月ぶりの映画館……。内容を詳しく知らずに観に行って正解。激シブな掘り出し物だった。アメリカが地球外生命体に侵略され、彼らの傀儡と化している状況から物語は始ま…

>>続きを読む
tzremk

tzremkの感想・評価

3.5
エイリアン侵略という形を借りた、過度な監視社会への警鐘を鳴らす硬派SF。故に派手さは無く、レジスタンスの隠密作戦をじっくり描いて行く。オチもジワリとイイね。
むむむ

むむむの感想・評価

5.0
最後は泣けた。コロナのせいで映画館で観れんと思ってたけど、まだやってました。
ご近所から反撃❗

でも後で考えたら、ラストはある意味、テロリズムに感動してるようなもんだな。

宇宙人に侵略され支配された2027年の地球を舞台にレジスタンスの抵抗を描くSFモノです。

侵略物として期待すると肩透かしを喰らいます。
ポスターアートにある宇宙船や肩に砲身がある量産型ガンキャノン…

>>続きを読む
ひぐち

ひぐちの感想・評価

3.8

本編とは何の関係も無いが、コロナウイルス緊急事態宣言明け初の劇場鑑賞。
2ヶ月強ぶり。もはや名画座と化しているシネコンの中で、数少ない今年の新作を鑑賞!ロビーで体温測ったぞ!

さて、黒いガンダムみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事