囚われた国家の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 84ページ目

『囚われた国家』に投稿された感想・評価

オープニングで付いていけず、、
相対関係がハテナのまま観ていましたが
スリリングな展開でスクリーンを見入ってました(^^;

4月3日 千葉の幕張で鑑賞。本作でしばらく劇場鑑賞を控えることにし(その…

>>続きを読む
コロナ自粛前、最後の劇場鑑賞
レビューがあまりよくないので、期待せずに鑑賞。 先頭が全くなく、人間ドラマですね ポスターに騙された…😅
わこつ

わこつの感想・評価

4.5

エイリアンが地球の「統治者」となってから9年が経ったが、地球を取り返そうとする人類の復讐の火はまだ消えてはいなかった。。というお話。
激しいアクションやスクリーンを端から端まで元気一杯に飛び回る宇宙…

>>続きを読む
Dick

Dickの感想・評価

3.5

❶相性:やや消化不良。

➋監督が『猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011米)』(2011/10鑑賞4A○★★★★★)のルパート・ワイアット(46)で、妻のエリカ・ビーニーと共同で脚本を書いている…

>>続きを読む
ラユム

ラユムの感想・評価

3.3
ちょっと不完全燃焼。画面も話も暗い。エイリアンの風貌がプレデター風。Falling Skies を思わせるのはAmblin 関係してるからかな。

33/2020
shibuya

shibuyaの感想・評価

3.7
暇すぎて以前自分はB級SF映画が大好きだったことを思い出してしまい鑑賞

今年劇場鑑賞18作目「囚われた国家」鑑賞

やっちまったぁぁ
寝てしもた。。。
ブレブレカメラと何やってんのかさっぱりワケワカメで、記憶に残ってるのは、そこまで嬉しくないヴェラ・ファーミガのブラ姿だ…

>>続きを読む
レジスタンス、エイリアンの話なのに静かな映画だった。でも見応えあり。
コロナな今、映画館へ行くのも負い目を感じつつ観賞。
元気な気持ちではないところに、元気無い描写。
少し滅入ってしまった…

あれからあのエイリアンに勝てたのかな?人類。
JackBurton

JackBurtonの感想・評価

4.6

エイリアンに支配された地球でどの様に反乱を起こすかを描いた作品。
荒廃した都市の描かれ方も凄く良いし、ディストピア感が素晴らしい。
何より嬉しかったのがジョングッドマンが全編に渡りいい味出してる所!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事