偽りの忠誠 ナチスが愛した女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『偽りの忠誠 ナチスが愛した女』に投稿された感想・評価

にしの

にしのの感想・評価

3.5
なぜかカイザーヴェルヘルムがええ人な宮廷劇。みんな英語喋るがゆえに現実味がなく、芝居に見えるのは仕方ない。歴史映画でないのだから。
Dario

Darioの感想・評価

-
リリージェームスのスパイっぷり

国を追われた元皇帝が復権を期待しナチスのご機嫌を伺うのが見すぼらしく同情を誘う。女スパイと将校の禁じられた恋が主題だが、愛や欲に狂う人間ではなく、真に忠誠を誓うべき大切なものが何なのかを描いているの…

>>続きを読む

たぶん、巨悪の根源は権力に対する「偽りの忠誠」なのではないだろうか?

それは、暴力的な力や経済的な力、組織的な力にに対する隷属によるものだろう。
だからこそ、ナチスはあれだけ巨大化したと言える。

>>続きを読む

かなり面白いエンタメ作品。
リリー ジェームズさんが素朴な乙女なのに実はスパイっていうのが最高です。
乙女なのにどんどん脱いじゃうところは、かえって説得力があります。
全編、オランダのお屋敷内だけで…

>>続きを読む
リリー・ジェイムズの体当たりの驚きの演技が素敵だった。やっぱりシンデレラ。陛下が作品の全てを舵取りしていたね。
ru

ruの感想・評価

3.0
ライトなナチス映画

ふー、楽しかった。鑑賞されている方、少ないですね。ナチスもの、サスペンス、恋愛、駆け引き、裏切り、運命、てんこ盛りの作品で面白かったです。これって、実話なら出来すぎの部類です。エンディングもうならせ…

>>続きを読む

 …こりゃまた、
リリー・ジェームズだったから良かったものの…💦
 
 ゆうたら、絶対好きになっちゃイカン物同士のロマンス⁉(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
 大体の察しはつく展開で、地味で淡々……
 スパイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事