ミスター・ノーバディの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミスター・ノーバディ』に投稿された感想・評価

すず
4.0

選択しないことは可能性が残るということ

でも選択しないことを選択してる

結局何かを選択してる

人生は選択でできている

そして何らかの事象が作用して

未来はいくらでも変わっていく

人生って…

>>続きを読む
Arbuth
3.8

「もしあの時あの道へ進まなかったら」「もしあの時勇気を出して声をかけていたら」大人になれば誰でもそんなたらればを振り返ることがある。選択しなかった別の人生を夢想することも一度や二度じゃない、そんな大…

>>続きを読む

少年ニモ(=ラテン語で何者でもない/nobodyの意味)と3人の少女。人生における”選択”や”分岐点”とその”可能性”について描かれた作品📽✨なので、もう人生ドラマの究極ッスねヾ(*´∀`*)ノ💕✨…

>>続きを読む

2009ヴェネツィア国際映画祭コンペ出品・技術功績賞
2010東京フィルメックスト区別招待
2010ヨーロッパ映画賞観客賞

死を目前にした老人の

記憶を辿る

パラレルワールドドラマ

衝撃。

>>続きを読む
3.5

初めて見た時にはSF
それもパラレルワールドとかタイムループ系の話と思っていたけどw

シュレディンガーの猫。

愛する人には“愛してる”と言うべきだ。
ホントやね。

どんな選択をしても
どんな後…

>>続きを読む
4.3

ジャレットレトーがかっこよすぎる!!!
え?なに?メガネ?惚れた!!!
スーサイドのジョーカーもかっこよかったけどこの瞳に惚れない人がいるのだろうか…🤔笑

映像がとにかく綺麗で途中置いていかれそう…

>>続きを読む
kapo
3.8

パラレルワールド体験映画。
好きな人にはガッチリハマる、
頭フル回転系宇宙ラブファンタジー。

10何通りの本を、
一気に同時に読むような構成。
こんな難しい構成を
映像美まで付け加えるって、
どん…

>>続きを読む
nomura
3.5
私は結構好き
バタフライ・エフェクトの話とか出てくる。パラレルワールドの要素も。アンナとの恋がせつない

たった今見終わってのレヴューなので混乱中。まだこの映画の解説などは読んでいません。
以前、多次元的な短編映画を個人製作したのが助けになりました。

想像できる範囲の分、人には可能性があるよ。と言って…

>>続きを読む

「選択しない」という選択
15歳のニモを演じたトビー・レグボくん、たまに神木隆之介くんに見える時があってカッコ良かった。
若き日のアルバス・ダンブルドアも演じていたらしい。


ストーリー
2092…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事