桜桃の味の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『桜桃の味』に投稿された感想・評価

ゆき
3.8

最後の手助け

遠回りも悪くないと教えてくれる一作。
終始無音で、ささやかな会話と日常の景色が繰り返される。
表情の変化が乏しい主人公。ただ、意思は固い。
彼は、翌朝6時に自分の様子を確認してくれる…

>>続きを読む
4.3

中東の映画初めてみた
面白かった
主人公のオッサンはどのくらい本気で死にたかったんだろ
解剖学のオッサンいいやつだったな
いいセリフをたくさん残してった
唐突のBTS終わりにくらったトイストーリーか…

>>続きを読む
m
-

途中眠くなっちゃった。てか寝ちゃった。
誰しも悩みながら生きてて、明日のご飯とか家族の笑顔とかを希望に生きてるんだろうな。でも今目の前にある「死にたい」って気持ちに支配されてそんな小さな希望を忘れて…

>>続きを読む
桜桃という言葉を初めて知った
ima
-
気になってたの配信終了みたいなのでみた🍑
めっちゃ話しかけるおじさん
ヤギ
-
バディかまちょおじ
画面が黄色いしやさしい人が多いしなんかねーあったかいねー
土!土!土!
3.2

キアロスタミ監督の作品は『友達のうちはどこ?』を観たことがあるけれど、あれも九十九折の道をひたすら進む作品だった。でもそれと違って、この作品は進むと言うより行ったり来たり、そこから抜け出すのに二の足…

>>続きを読む

自殺の協力者を探すため、車で街を彷徨い続ける男性の話。第50回カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞作。

イラン国民の約99.8%がイスラム教徒と言われているが、イスラム教は自殺が禁止されているため、…

>>続きを読む
3.7

“桜桃の味”ではないけれど、仕事に疲れた時の食べた“メロンの味”によって「こんなに美味しいの?まだ生きていたい!」と思って元気になった事を思い出します。
人生のベースは基本的に不幸だとしても、「生き…

>>続きを読む
yokko
4.0
低予算で作られたようなシンプルな作品だけど、とても優しいしスパイスも効いてる😊
イラン映画ってやっぱいいね😉

あなたにおすすめの記事