イラン映画🇮🇷繋がりで鑑賞。
カンヌグランプリ受賞作。
自殺志願者の男が車を走らせながら介添をしてくれる人を探す中で出会う人たちのちょっとしたやり取りから生きる勇気をもらう作品。
いかにもイラン…
桜桃の味
アッバス・キアロスタミ監督一本目
すごく良い映画だった。
独特な映画だと思うが、風景、この空気感、会話がすべて相まってて心地よかった。youtubeで紹介してるような「人生が変わる映画特…
97年のカンヌパルムドール受賞作。
朗らかな雰囲気漂うタイトルから想像もしなかった自殺という重い話で、分かった時はずしんときたけどやはり良作やった。
とある事を通りすがりの人に頼む主人公バディさん…
説得って、ほんと意味ないですよね。人は自分の言葉で相手を変えようとするけれども。
主人公が周りの景色を黙ってただ見ているシークエンスが好き。全てが新しく見えている。
ラストはびっくりしました…
中年男バディが自殺を手助けしてくれる相手を探すストーリー。
ただ、設定に疑問もあり、なぜ相手を探すのか?
おまけに彼は手伝ってくれる相手が誰でもいいという訳ではないのです。
クルド人少年兵…純粋…
中東の映画初めてみた
面白かった
主人公のオッサンはどのくらい本気で死にたかったんだろ
解剖学のオッサンいいやつだったな
いいセリフをたくさん残してった
唐突のBTS終わりにくらったトイストーリーか…
途中眠くなっちゃった。てか寝ちゃった。
誰しも悩みながら生きてて、明日のご飯とか家族の笑顔とかを希望に生きてるんだろうな。でも今目の前にある「死にたい」って気持ちに支配されてそんな小さな希望を忘れて…
(C)1997 Abbas Kiarostami