音を立てたら即終了。怪物に襲われる。音が怖いタイプの映画だった。基本会話は手話で滝のような限られた条件下のみ普通の会話ができる。普通に家族でここまで生き残れているのは凄いサバイバーだし妊娠もしてると…
>>続きを読む家で見るよりも映画館でみたい!
無音の演出はぜひ環境音に気を取られない場所で体感したい
それぞれの人物の行動原理がすぐに理解できない部分もあって、もっと要素を汲み取って考える余地があるなと思った
…
導入からものすごく観やすかった
音を出せないからこそ手話で会話をする姿が人間同士ならではだなと思った
そして何よりこんな状況下でなぜ身籠ったのか疑問を隠せずにはいられなかった
気付かれるラインがガバ…
内容やストーリーの構成は凄く楽しめるのですが、洋画でありがちな「いや、そこで音の出るおもちゃで遊ぶのがダメなのは子どもでもわかるやん」が序盤からあるとは。聴覚が異常に発達したモンスターは怖いよね。最…
>>続きを読む(C) 2018 Paramount Pictures. All rights reserved.