四月の永い夢の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『四月の永い夢』に投稿された感想・評価

咲良
-

ふつう。
恋人を失っても街の人とたくさん交流があるのは素敵なことだと思った。図書館や喫茶店に行って、部屋には本やラジカセがあって、友達になりたいと思った。ただ、個人的には僕のことを忘れて幸せになって…

>>続きを読む
Yu
4.5

“人生は獲得することではなくて失うこと。失い続ける中でその度に本当の自分自身を発見するしかない”

新たな出会いを連想させる春の桜と別れを連想させる喪服、綺麗なオープニングから美しさと儚さが滲み出て…

>>続きを読む
5.0

泣くシーンじゃないけど、最後の定食屋でのラジオのシーンでじわっと涙が出た
お義母さんの、
人生とは何かを獲得することかと思ってるかもしれない
本当は人生って失っていくことなんじゃないかなって思うよう…

>>続きを読む
bh
-
死について考えたとき生きているうちから人間関係も含めて身軽でいたいと願ってしまう、自分の死が無意味であるために 清算もされないしすべてなかったことにはならないだろうけど

彼女は夢から醒めたかったのかな。

主人公初海の喋り方と声が心地良かった。応援したくなるキャラクターを朝倉さんはナチュラルに演じていましたね。

彼の母親を演じる高橋惠子さんが初海へ想いを伝えるシー…

>>続きを読む
牧田
3.8

平凡と言えば平凡だけど地に足がついててかつエゴがなくてめちゃくちゃ見やすいなと思った。
避けたくなるような言い回しも臆せず使ってるような印象で撮影も最低限で、時間の流れが大きなテーマでもあると思うの…

>>続きを読む
ms
3.9

色んなWSで好きな作品に挙げられていたので鑑賞。
大好きな『あの娘は知らない』と同じく喪失と再生の物語。
お芝居に向き合う人に刺さるのも納得の無駄のない美しい作品。
シンプルだからこそ受け取れるもの…

>>続きを読む
ゆ
3.8
志熊藤太郎は絶対幸せにしてくれる男やから結婚したほうがいい!!!と思いました
拓哉
3.5
朝倉あきの演技が凄く良かったです!ジュースを奢ってもらったシーンが好き!!

前に気になってクリップした本作をU-NEXTで。作品の雰囲気がノスタルジックな感じで良かったな〜。3年前に恋人を亡くし、教師を辞めて、立ち止まってしまった初海。その亡くなった彼から手紙が届き、初海の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事